![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162429707/rectangle_large_type_2_d6746a7446381ceb79d53b1c3821dbde.png?width=1200)
【共同運営マガジン】第55回参加記事のご紹介。
「よーし、noteを始めるよっ٩( 'ω' )و」
最近noteデビューのそこのあなた。
いや、数ヶ月級でもいいんだけど、
書いた記事、読まれてますか?
「読まれてない!」
「読まれてる!(と思う)」
「読まれたい!」
色んな意見がある中で、
noteの序盤戦はかなり厳しい環境から始まるね。
企業の重役や、
学校の先生でも例外にあらず。
知られないことには、
なかなか始まらないんだな。
数ある内の一つの提案として、
聞いてくれればいいんだけど、
"共同マガジン"はご存知かな?
「記事を読んでもらいたい」
って人がたくさん集まっていて、
読み合って交流をするから、
相互に数字が伸びていく。
ある程度、母数が出来てきたら
自分でもファンを集める動きをしていけばいい。
私の運営するマガジンは
1000人を超えるトップクラスの活動量を誇ります。
序盤、中盤の認知獲得に
ぜひご活用をオススメしております。
「まだ参加してない!」って方は
この機会にぜひご参加くださいませ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
※"𝕏"でも色々つぶやいてます、フォローしてね▽
"勇者" 『不在』
— クロサキナオ (@kurosakina0) November 18, 2024
"戦士" 『希少種』
"賢者" 『希少種』
"商人" 『結構いる』
"遊び人" 『急増中』
"魔物使い" 『何かいそう』
"魔王" 『あ、いるわこれ…』
自分はどこに当てはまるのか( ꗯ ・ᴗ・ )σ
もちろん、しらんけどな。今日もお疲れ❦
■TOPICS
■電子書籍版、出ました▽
■感想をいただきました▽
■電子書籍デビューを目指す方へ▽
※有料記事を売りたい方へ▽
※こちらの収録しています、ご欄ください▽
※有益マガジンです、こちらもご覧下さい▽
【みんなで創る】クロサキナオ 共同運営マガジン。
△
『共同マガジン②』をリリースしました!
【条件】①、②のどちらかの参加希望を下記記事からコメントにて受付。
※指定がない場合は①に参加となります。
※この記事への参加コメントは無効です。
【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月)
※え?色変えただけ?うるせぇな( *ˊꇴˋ)エヘッ
何だかんだ、沢山の方が参加してくれていて現在1,073名(定員∞名)。
※マガジン①の数字です。
※マガジン②もあるよ、微増中です( *ˊꇴˋ)エヘッ
記事数も85,900本以上ということで想像以上のペースで発展しています。前回から15人増加!🔥
記事はなんと!約1,900本が追加されてます。( ゚д゚)スゲー
※前回集計ミスってました。笑
勢いのある参加者の皆さんに支えられて、今熱い共同マガジンです!
常識的なルールを守って楽しく発信していきましょう!
参加人数は上限ナシですので、ぜひマガジンへのご参加を希望される方。
下記の記事のコメントから受付しております!
※今の記事への参加希望コメントは無効です。
多くの記事で共同マガジンが紹介されていて感謝の限りです。
沢山記事を発信して認知向上していこう!
noteを初めて長い人も、今日始めた人も。
「沢山記事を見てもらいたい!」
という気持ちがあれば、積極的にご参加ください。
人の記事を読むことで、多く学びになります。
「どんな効果があるの!?」
今のご自身に置き換えてご参考ください。
※マガジンについて感想付きの記事を頂けると、ここに載りやすくなります!超絶アクセスアップも期待出来ますので、ぜひぜひよろしくお願いします♪
↓
参加者様からのマガジン紹介🔥
ここから先は私のマガジンの参加者で効果を楽しんでくれた方や、感想を頂いている記事を取り扱っています!
ぜひぜひ当マガジンに参加してみた感想などを記事にしてみてね、積極的にご紹介させていただきますっ\\\\٩( 'ω' )و ////
「参加してどうなの…?」「クロサキってどんな人…?」と気になっている方はぜひご覧いただき、クリエイターさんの生の声をチェックしてみてね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
-------------------
きっとみんなの憧れ✨
わたしだけじゃないハズ(*´艸`)フフ
いつでもフルスロットルなナオさんの共同運営マガジンとメンバーシップをご紹介します。
🌙【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
🌙【公式】クロサキナオnote運営マガジン
少々サイボーグw
クロサキナオさんの共同運営マガジンです。上がどなたでも参加OKのマガジン。こちらは現在80,000本近く追加されてます。凄い勢いのマガジンです。そして下がメンバーシップ用のマガジンになります。
noteを始めてまだ間もないのですがありがたいことに、クロサキナオさんに2回も記事をご紹介いただきました!!
私とご縁のある方に想いが届け~~!と思いながら記事を書いているのでとっても嬉しいです!
感謝。
よく閲覧させていただく方として、クロサキナオさんです。
noteをしてる多くの方は知っていると思います。共同マガジンでお世話になっている人も多いのでは無いでしょうか。(自分もその1人です💦いつもありがとうございます🙇♂️)
文章ひとつひとつが短く、端的に言いたいことを示していて、読む人に、まるで目の前で話をしているような想像をさせる言い回しがとても魅力的な方です。内容もエピソードトークから学びまで、一貫性のある話題展開が綺麗で、いつも参考にさせてもらっています。(こちらも一部記事ご紹介させていただきます。ご迷惑でしたら遠慮なく言ってください💦)
クロサキナオさん
「【共同運営マガジン】第49回参加記事のご紹介」「noteには安心感があるね。」の記事で私の記事をご紹介くださいました。ナオさん、いつもご紹介ありがとうございます!感謝しております。
-------------------
【PICK UP📚】マガジン掲載記事のご紹介✨
もっと紹介したいんだけど、グッチャグチャなるからごめんね。
ちょっと限界超えて紹介しちまった。笑
多すぎると散らばっちゃうので少し絞って掲載しました。
それでも結構な数なんだけど、それだけ活発ってことだよね。
共同マガジンでは、掲載した記事が参加者のタイムラインに表示される仕様になっている為、特にnote初心者の方にとって優しい内容となっています。
多くの人が集まる場で発信していくことで、認知度は爆上がり!
相互に紹介し合うなんてことも度々見かけます。
------------------
「スキを求めて三千里っ…泣」
なんて苦戦を強いられている方。
note間の交流を活発化させる為にも、共同マガジンは良い媒体の一つだよ。
まずは見られる為の行動として、ご検討ください。
記事紹介は定期的に発信させていただきます。
ご参加いただいた場合、アップされた記事が紹介されることも!?
乞うご期待!
【収益化を目指す方に】
多くの参加者が集まるメンバーシップを運営しております。ビジネスの基本から、noteの運用・立ち回りまで多くの気付きをお送りしています。
初月無料あり、ぜひお気軽にご参加くださいませ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
![クロサキナオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114148699/profile_b05fead48dd0a787d394888aa51c4b3d.png?width=600&crop=1:1,smart)