マガジンのカバー画像

【公式】クロサキナオnote 運営マガジン

4,712
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。メンバー間で記事の共有を兼ねて交流をしてみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。
運営しているクリエイター

#毎日note

11月noteの成果報告!

ご覧頂きましてありがとうございます! noteをスタートして約8ヶ月が経ちました! 11月もあっという間に終わり、12月が始まりましたね。 毎日投稿、有料記事の投稿と引き続き継続ができました。 そんな中で、11月にnoteより頂いた成果について報告いたします。 まずはこちら↓↓↓ 合計5500回のスキを頂きました! 継続して毎日投稿ができたことで増えたのかもしれませんね。 とてもありがたいです。 続いてはこちらです↓↓↓ 連続投稿前からコツコツ投稿していたことが実り

外出して驚いたこと

みなさんおはようございます。最近驚いたことがあります。それは都市部はかなり開発が進んでいる、ということです。私は片田舎に住んでおり、それほど街まで出かけることはありませんが、先日ちょっと車を走らせ遠出しました。その際やはり街はどんどん開発が進んでいるということが分かりました。 今ではわざわざ街まで出なくても、片田舎に住んでいようといろんなサービスは受けられるし、買い物だってネット通販を利用すれば簡単に手に入ります。それこそ食料品と日用品くらい用意できれば、生活には何も困りま

仕事を「止める勇気」が、すべての生産性を変える

ご覧頂きましてありがとうございます!!! 自分は転職してから中間管理職として 数年ほどが経ちました。 現在、マネジメントで様々な経験をしています。 たくさん苦労もしましたし、現在進行形です。 ただ、学んだことは多くせっかくなので同じような立場の方やこれから目指す方、それ以外でも共感できる方も たくさんいると思うので伝えていきたいと思っています。 ◾️現代の職場が抱える生産性の深刻な課題自分の職場は、多くの組織が直面する典型的な課題に苦しんでいました。 新人ばかりの職場。

¥100

体調管理にマッサージは欠かせない

みなさんおはようございます。みなさんは仕事の疲れをどうしていますか?疲れの取り方は様々あるでしょうが、私は月に1回のマッサージを欠かしていません。肉体労働であり、かなり疲れが溜まるため、マッサージを受けないと体が痛くて仕事の効率が非常に悪くなります。その辺を考えて体調管理をしています。 ただ問題もあって、マッサージを受けるにも結構お金がかかります。いつも2時間のロングコースを選ぶため、1万円ほどかかってしまいます。それでも、疲労が原因で労災などを起こせばそれ以上の損害が出て

骨髄バンクに登録したけど

みなさんおはようございます。以前私は日本赤十字社の骨髄バンクに登録しておりました。しかし今はしていません。それは家族に反対されたからです。登録していれば、当然白血病にかかった方からドナーの依頼が来ます。当然私にも来ました。しかし骨髄提供をすることは叶いませんでした。私としてはする気だったのですが、家族の猛反対に遭いました。それが原因で結局骨髄移植を希望する人を助けられなかったのが残念です。 ただ、この骨髄移植についても問題がないわけではありません。しばらく仕事もできなくなる

組織の真の成長を導く:部下の可能性を引き出すリーダーシップの本質

ご覧頂きましてありがとうございます!! 自分は転職してから中間管理職として 数年ほどが経ちました。 現在、マネジメントで様々な経験をしています。 たくさん苦労もしましたし、現在進行形です。 ただ、学んだことは多くせっかくなので同じような立場の方やこれから目指す方、それ以外でも共感できる方も たくさんいると思うので伝えていきたいと思っています。 自分は長年、組織マネジメントの現場で多くの課題と向き合ってきました。昨年までは、これまでこなせていた業務量をスムーズにこなせ

¥100

昨夜乗って、今朝実家着。 11時間かかるけど、慣れるとあっという間。 遅くまでビデオ見てたから、睡眠時間が少なくて、今日は寝不足。 実家で美味しいもの食べてこよう。

最近よく夢を見る

みなさんおはようございます。私は最近よく夢を見ます。それも現実的な夢であるがちょっと世界が違うなんて夢が多いです。おそらく最近よくパラレルワールドについて考えていることが大きいかと思います。先日見た夢では一戸建てがほとんどなく、みんな団地に住んでいるという夢で、さらに科学技術がそれほど発達していないような社会でした。言い換えるなら1960年代のような社会でした。まだ自分が生まれてもいない時代の社会でした。 現在この世界は2024年ですが、50年技術が遅れた世界というのも全宇

心の キャッチボール - 共感力が人間関係を変える

ご覧頂きましてありがとうございます!! 人生で最も大切な能力、それは「共感力」。 自分は長年、他人の感情を理解することの本当の意味を学んできました。 共感力とは、単に相手の気持ちを聞くことではありません。相手の立場に立ち、その感情の本質を深く理解する力。 言葉の奥にある本当の感情を感じ取ること。それが本当の共感です。 困難な状況で、誰かの心の痛みに寄り添える人。相手の感情を否定せず、受け入れられる人。そんな人こそ、本当に「器の大きい人」と言えるでしょう。 自分自身も、

祝!450日連続投稿

みなさんおはようございます。今回私も450日連続投稿を達成しました。今達成してみて思うのは、今やnoteが習慣となっているということです。いろんな本を読んでいると、習慣化することで自分自身が成長できるといったことが書かれていますが、このように日記を毎日書くことも習慣だと思います。その習慣が一つ作れたのは個人的に大きいと思います。 しかし何と言ってもここまで続けられているのは読んでくださるみなさんがいるおかげです。誰も読んでくれなければ、ここまで続ける気にはならなかったでしょ

【オハつぶレース】なぜ「レース」なのか?⑧

オハヨウは、「心の朝ゴハン」。 一日を頑張りきる「活力の源」。 私ケータローは、 「そう(↑)」感じています。 そんな私ケータローは、 現在「こんな取り組み(↓)」を行っています。 「なぜ、レースなのか?」、 「挨拶なんだから交流ではないのか?」 そんな疑問を持たれる人もいるかもしれません。 理由はだいたい100個くらいありますが、今回は下記「理由12」を紹介させてください。 お知らせこの記事は、「こちらの記事たち(↓)の続き」となりますが、 前の記事を読んでいなく

逆境は成長のエンジン ─ サラリーマンの希望の道

ご覧頂きましてありがとうございます!! トラブルと向き合うとき、自分は常に一つの選択肢を持っています。それは、苦難をネガティブに捉えるか、成長のチャンスと捉えるかです。 サラリーマン人生において、プレッシャーは避けられない現実。締め切りに追われ、上司からの厳しい指示。一瞬、挫折感に襲われそうになる。でも、ここで重要なのは心の持ちよう。 困難は単なる障壁ではない。 むしろ、自分を鍛える最高の機会。新しいスキルを学び、未知の可能性に挑戦できるステージ。 失敗を恐れず、むしろ

周りを気にしすぎる部下へ。自分に夢中になるための第一歩

ご覧頂きましてありがとうございます!! 職場で部下を見ていると、周りの目を気にしすぎている人がいることに気づく。自分もかつてはその一人だった。 周囲の評価や同僚の動向に敏感になりすぎて、自分自身の成長が疎かになっていた時期がありました。 しかし、ある時ふと気づきます。周りを気にしすぎることは、自分に夢中になれていない証拠だということに。 周りの目を気にすることの弊害 周りの目を気にすることは、時には必要。しかし、それが過剰になると、自分自身の成長を妨げる要因となる。

タイプⅡ文明という言葉を聞いて

みなさんおはようございます。昨日カルダシェフスケールのタイプⅠ文明についてお話ししました。タイプⅠ文明は惑星文明といって、惑星のすべてのエネルギーを使いこなせる文明と言われており、毎秒10の16乗ワットのエネルギーを消費していると言われています。そこまで行けば、自然災害なんかも制御できるようになるとのこと。 今日はそれを凌ぐタイプⅡの文明について話します。タイプⅡ文明というのは恒星文明と呼ばれ、恒星、地球でいう太陽のエネルギーをすべて使いこなせる文明と言われています。使用す