
仙台近辺で写真を撮ろう
※全文無料です。
今まで仙台近辺で3年ほど写真を撮ってきました。
その中でも有名どころに加えて、個人的に好きだなと思った場所も写真付きで紹介していきます。
SENDAI光のページェント
仙台でもっとも有名な撮影スポットと言えばこれですね。
クリスマスの前後に定禅寺通りと青葉通りがライトアップされます。
実はガラス張りの建物への映り込みも綺麗だったりします。
冬のアーケード街
光のページェントから外れて、冬の夜のアーケード街に入ると、こちらも綺麗にライトアップされています。
仙台城
街を抜けて仙台城に登ってみると、ライトアップされた仙台市内を一望できます。
榴ヶ岡公園
お昼の散歩は榴ヶ岡公園がオススメです。
春から秋まで様々な草花を見ることができます。
勾当台公園
もちろん勾当台公園でも写真が撮れます。
鹽竈神社
電車で塩釜まで足を伸ばしてみるのもいいでしょう。
一年中撮影日和ですが、特に秋がオススメです。
せんだい農業園芸センター
仙台市内からのアクセスは悪いですが、写真の撮りがいのある植物園です。
松島の海岸沿い
松島の道を外れて海岸沿いの岩場に入っていくと、ここでも面白い写真が撮れます。
太平洋から登る太陽
やっぱり綺麗ですよね。
最後に
ここまで見ていただきありがとうございました。
これより下にコンテンツはありませんが、記事が良かったと思ったらご支援をお願いいたします。
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?