![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96666867/rectangle_large_type_2_ec28302c8697f2dc691be0114900a4a0.png?width=1200)
<2023/2/5-2/11>先週よく読まれたEvaluate JapanのTop5 Tweetのご紹介
先週は久しぶりに仲間と夕食を共にし、生き返りました。人生山あり谷ありありますが、谷にいるとき時にも付き合ってくれる人が居てくれるのは本当に幸せだし、有難いなと心底感じています。今週も頑張ります!
私の本業Evaluateの日本語版Twitterで先週最も閲覧されたTop5 Tweetをご紹介します(Twitterでは文字数の関係でTop2 Tweetのみ)。日本でのTweetでは、主にジャーナリストチームが毎日発行しているEvaluate Vantageの記事の紹介や弊社データコンテンツの紹介などをしています。
日本語版Twitterの内容+リンク、そしてVantage記事を紹介している場合は、Vantage記事のリンクも貼ってありますので、ご興味があればどうぞ!
1位:Immuno-oncology、皮下へ
Immuno-oncology、皮下へ
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 8, 2023
史上最も売れた薬の1つを発売したことの欠点は、特許満了後にその売り上げが減少するのを見る苦痛である。Merck/Keytrudaの場合、#皮下投与型製剤 が市場独占権を延長する可能性があり、米国申請の基礎となる臨床試験結果が出てくる。https://t.co/R8HSX6AY6M#Evaluate pic.twitter.com/mX1O1g4mD6
2位:AZ、個別化医療へ
AZ、個別化医療へ
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 9, 2023
血液検査企業Capitainerとの提携により、AZはすべてのパイプラインに診断薬を関連付けるという大胆な目標を掲げ、他社に抜きん出た存在を目指している。https://t.co/zyj4l6m90A#Evaluate
3位:LillyのMounjaro横ばい?
LillyのMounjaro横ばい?
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 10, 2023
GLP-1の需要を満たすのに苦労しているのはNovoだけでない。LillyのMounjaroが2022年Q4に2億7900万ドルを売り上げ、通年の売上高は4億8300万ドルに達したと発表したが、アナリストの予測を下回っている。https://t.co/1HXNkn6HzN#Evaluate pic.twitter.com/Z8eFucXlgF
4位:第一三共、最大のEnhertuの受益者
第一三共、最大のEnhertuの受益者
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 8, 2023
第3四半期決算を発表した第一三共は、米国とEUの承認マイルストン9億6800万ドル、米国での売上が10億ドルに達したことによる1億ドルを含むAZからの支払合計が年度末の3月には12億ドルに達すると見ている。https://t.co/DGs0s2t2TK#Evaluate pic.twitter.com/nkjxFVRPOq
5位:Covidの谷に直面するPfizer
Covidの谷に直面するPfizer
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 9, 2023
Humiraの時代が終わった日、PfizerはCovidよって牽引された良い時代も終わりを迎えつつあることを確認した。ComirnatyとPaxlovidの売上は、2022年にはそれぞれ378億ドル、189億ドルだったが、今年は64%、58%減少することになる。https://t.co/EKlKyqGb15#Evaluate pic.twitter.com/85YIte5ty7
今週の弊社データコンテンツ紹介:会社別売上分析①- 処方箋薬売上ランキング
https://twitter.com/EvaluateJP/status/1622799812927098881
【会社別売上分析①- 処方箋薬売上ランキング】
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) February 7, 2023
会社公表のRx売上実績と2028年までのRx売上予測を会社別に提供。Keytrudaの成長によって米Merck社が2028年に売上1位に躍り出ると現時点では予測されています。このランキングは、毎月更新される売上予測で変動します。
次回:会社別売上分析②#Evaluate pic.twitter.com/9lB0sgxpRp
いいなと思ったら応援しよう!
![黒坂宗久(黒坂図書館 館長)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7550816/profile_d934c8c7076971dce543bb0be6ebeca9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)