
<2021/7/18-7/24>先週よく読まれたEvaluate JapanのTop5 Tweetのご紹介
アルツハイマー薬関連記事については、やはりご興味がある方が多い印象です。今後の開発に直接影響もあるだけでなく、医療全体へのインパクトもある品目ですからね。
今回嬉しかったのは、弊社データが日経新聞で利用されたものを発信したTweetが3位に入っていることです。弊社データは特にビジネスサイドで強みを発揮すると思うので、日経新聞との相性は良いのかなと思っています。
私の本業Evaluateの日本語版Twitterで先週最も閲覧されたTop5 Tweetをご紹介します(Twitterでは文字数の関係でTop2 Tweetのみ)。日本でのTweetでは、主にジャーナリストチームが毎日発行しているEvaluate Vantageの記事の紹介や弊社データコンテンツの紹介などをしています。
日本語版Twitterの内容+リンク、そしてVantage記事を紹介している場合は、Vantage記事のリンクも貼ってありますので、ご興味があればどうぞ!
1位:Aduhelmの実際の販売は困難を伴いそうだ
2位:Bayer/Ultragenyx社の血友病A遺伝子治療薬BAY2599023の結果はまだ納得のレベルではない
3位:弊社データの日経新聞での利用紹介
弊社データが日経新聞電子版と紙面の両方で利用されています。
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) July 18, 2021
「英調査会社 #エバリュエート によると世界で治験中の治療薬候補は約400。米国は半数超の242を占める。欧州は107。日本は15のみだ。」
新型コロナ: コロナ新薬、広がる選択肢 19日に中外申請の4例目審議 https://t.co/oRpLje9KkT
4位:Intellia Therapeutics社、Crisprゲノム編集技術が人体内で働く最初の証拠を発表
5位:Cerevel Therapeutics社統合失調症治療薬CVL-231で良い結果
弊社日本チーム独自コンテンツは以下のディール情報についてを発信しております。
【#Evaluate基礎編 3-8 製品ディール情報】
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) July 19, 2021
Bladder Cancer市場は今後がんの大型薬以外にAstellas/SeagenのPadcevが大きく期待されるが、過去2年の新薬ディール数は22件、うち2bn超のディールが2件で世界的に製品ディールも活発に行われている。
次回:「疾患プロファイル情報」#エバリュエート pic.twitter.com/tpM7Xfy96X
いいなと思ったら応援しよう!
