
<2021/3/28-4/3>先週よく読まれたEvaluate JapanのTop5 Tweetのご紹介
いよいよ新しい年度が始まった今週ですが、緊急事態宣言解除に呼応するようにCovid-19が拡大し始め、大阪、兵庫、宮城の1府2県で緊急事態宣言に従事た措置が可能な「まん延防止等重点措置(通称まん防)」が適応されました。みなさまもどうかご自愛下さいませ。
さて、私の本業Evaluateの日本語版Twitterで先週最も閲覧されたTop5 Tweetをご紹介します(Twitterでは文字数の関係でTop2 Tweetのみ)。日本でのTweetでは、主にジャーナリストチームが毎日発行しているEvaluate Vantageの記事の紹介や弊社データコンテンツの紹介などをしています。
日本語版Twitterの内容+リンク、そしてVantage記事を紹介している場合は、Vantage記事のリンクも貼ってありますので、ご興味があればどうぞ!
1位:武田薬品がAnima社とmRNA翻訳制御低分子薬で提携(ハンチントン病)
2位:BioCryst社の経口補体D因子阻害剤BCX9930が良好な結果(発作性夜間ヘモグロビン尿症/PNH)
3位:4月14日水曜日の弊社Webinarの告知
4位:Solid Biosciences社遺伝子治療薬SGT-001の中間データは期待はずれ(デュシェンヌ型筋ジストロフィー/DMD)
5位:第5回目のデータコンテンツ紹介の話(承認情報)
【#Evaluate基礎編 1-5 承認情報】
— Evaluate Japan (@EvaluateJP) March 29, 2021
Evaluateの承認情報は米国を中心に日欧とブラジルを現在収載。以下のように承認日や後発品の有無を確認いただけるとともに、規制当局からのLetterやLabelへのリンクもあり承認情報全般にアクセスいただけます。
次回:「製薬業界の市場予測」#エバリュエート pic.twitter.com/L7Jp1Vqi5J
いいなと思ったら応援しよう!
