黒坂宗久(黒坂図書館 館長) 2020年11月14日 09:24 言葉にするって、自分の中にだけあるた立体的で多次元的な世界を切り取って、自分の外の世界に提示することだと思う。だから、言葉にしたくないときは、そのときは言葉にしないでおくと、いつの日かひょんなことで新しい関係性をもった言葉になって出てくることが多いなぁと思ってます。 いいなと思ったら応援しよう! この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^) チップで応援する #言葉 #自分だけのもの #自分の中の世界 #世界の切出し 5