見出し画像

<2022/11/6-11/12>先週よく読まれたEvaluate JapanのTop5 Tweetのご紹

知る人ぞ知る話ですが、弊社EvaluateはNorstellaという会社の傘下にいて、11月からCitelineが同じ傘下となりました。Citelineは旧名Informaとして知っている方も多いかなと思うのですが、Trialtrove、Pharmaprojects、Biomedtrackerといった製薬企業向けデータベースを持つ、10月まではガチの競合企業でした。それが同じ傘下となり、お互いのデータを利用できるようになるかと思うとそれはそれで楽しみです。まあ、その前に色々なことが起きるかもしれませんが…

私の本業Evaluate日本語版Twitterで先週最も閲覧されたTop5 Tweetをご紹介します(Twitterでは文字数の関係でTop2 Tweetのみ)。日本でのTweetでは、主にジャーナリストチームが毎日発行しているEvaluate Vantageの記事の紹介や弊社データコンテンツの紹介などをしています。

日本語版Twitterの内容+リンク、そしてVantage記事を紹介している場合は、Vantage記事のリンクも貼ってありますので、ご興味があればどうぞ!

1位:肺炎球菌でVaxcyteがPfizerに挑む

2位:Solirisに挑戦するNovartis、最初のハードルをクリア

3位:先週のTop2 Tweetのご紹介

4位:新シリーズ開始のご案内

5位:Nimbusは、BMSのSotyktuのライバルを目指す

今週の弊社データコンテンツ紹介:製品売上予測①-WW予測


#Evaluate #Weekly_Top5 #202211106_20221112


いいなと思ったら応援しよう!

黒坂宗久(黒坂図書館 館長)
この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)