
2025年2月12日(水)「エビングハウスの忘却曲線」
やったこと:ITパスポート学習
うろ覚えのリスクアセスメントと
バブルソートの問題を解く。
難しく書いてあるのは問題を抽象化するため。
読解力が必要。 いまさらながら思う。
あれなんだったっけ?が多いのは
記憶の強度が弱いかららしい(AI談)
繰り返し復習しないと、記憶は時間とともに薄れてしまう。
(エビングハウスの忘却曲線)
やったこと:ITパスポート学習
うろ覚えのリスクアセスメントと
バブルソートの問題を解く。
難しく書いてあるのは問題を抽象化するため。
読解力が必要。 いまさらながら思う。
あれなんだったっけ?が多いのは
記憶の強度が弱いかららしい(AI談)
繰り返し復習しないと、記憶は時間とともに薄れてしまう。
(エビングハウスの忘却曲線)