![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15636254/rectangle_large_type_2_0eaaac006d2d558dec0ec43be53233fc.jpeg?width=1200)
10月のふりかえり🍁
毎月ふりかえりをするぞ💪2ヶ月目
前回分はこちら
先月作ったもの・施策
日程調整ツール(未リリース)
先月辺りから友人と作り始めたツール。Nuxt+Firebaseで開発中。
- NuxtやFirebaseの初期設定から基本的なログイン周り
- GoogleAPIのトークン更新
- Googleカレンダー取得、作成、削除のFirebaseFunctions実装
GoogleAPIのRefreshTokenがFirebaseAuthenticationだと取得できなかったので苦労しました。このあたりQiitaとかに書きたい。
インスタグラムのブログパーツ【InstaWindow】
6月にリリースしたインスタグラムのブログパーツ。リリース記事
- 不具合問い合わせがありIE11対応
- Babel, Webpack導入
- GAで詳細なデータ取れるよう設定追加
- CSSフレームワークをUIKitからVutifyに変更
- OGP画像作成、メタ設定
個人開発仲間募集のOGP芸サービス(未リリース)
友人とRailsで開発中のサービス。
途中頓挫したり1年越しくらいでなんとか日の目を見れそうな気がする…😂
先月のデータ
インスタグラムのブログパーツ【InstaWindow】
UU:389
設置サイト数:約100サイト(10/26から計測)
類似ツールのInstaWidgetが10月初旬にサービス終了(アクセス不可?)になったらしく代替案として使われ始めたみたい。
10/26からちゃんと利用状況を計測できるようにしたのでちゃんと見てく🐣
カスタマイズ性を上げるか、先に利用制限を設けるかは悩みどころ🤔
共通の相互フォロワーを確認するツール【Folis】
UU:26
利用シーンも多くないし何も施策してないので当然😂
自分が使いたいがために機能追加とか改善したいけど他に作るものがあるので放置…だれか代わりに機能追加して…😇
今月の目標・開発予定・施策
1.ひっそり進めてる日程調整ツールを完成させるぞ💪
GCPのAPIの認証が下りなくてつらい…
2.InstaWidgetの利用状況の分析とかメンテ
・カスタマイズ性上げる
・機能制限できるように構成変える
3.個人開発仲間募集のOGP芸サービス少しでも前進させるぞ…
困ってる・迷ってる事
CSSフレームワークをUIKitからVuetifyに変えたけどVuetifyが肌に合わないのでもっとイケてるやつに変えたい😂
その他
朝の時間使って開発頑張ろうとしてるけど、1人だと全然起きられなのでご一緒してくれる人募集してます🙌
いいなと思ったら応援しよう!
![あっきー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2432/profile_35a20adac0f75f18e15340d16a98622a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)