
【1,000円もらえる•スマホだけで完結!】みんなの銀行の口座開設手順をご紹介。メリット・デメリットについても詳しく解説。
こんにちは、くろねこ工房です。
今回は「みんなの銀行」の口座開設についてのご紹介です。
みんなの銀行のおすすめポイントと、メリット・デメリットなどを含め、
口座の開設に興味がある人に向けて、詳しく解説していきます!
突然ですが、あなたはこんな疑問をもっていませんか?
・「みんなの銀行ってなに?怪しくない?」
・「みんなの銀行を開設すると1,000円もらえるってどういうこと?」
・「みんなの銀行の開設方法は?って自分でもできるの?」
本記事ではこういった、みんなの銀行って何?という疑問から、具体的な口座の開設方法について詳しく解説していきます。
~流れ~
①みんなの銀行の口座開設で1,000円がもらえるキャンペーンについて
②みんなの銀行のメリット・デメリットを紹介
③具体的な開設方法
まず始めに、みんなの銀行とは、
ふくおかフィナンシャルグループという上場企業が運営する銀行です。
口座を開設しても手数料は取られませんので、
安心して読み進めてください(^▽^)/
それでは参りましょう。
◆ みんなの銀行開設で1,000円貰えるキャンペーンをお急ぎの方はこちら◆
①こちらのリンクをタップし、アプリをダウンロード
→https://app.adjust.com/1z17imp
②会員登録をする
③会員登録の最後の画面で、招待コードの
「zQBoyeuk」を入力する。
みんなの銀行とは

みんなの銀行 公式サイトはこちらから
みんなの銀行とは新しい開設方法を提供している「デジタルバンク」です。
読者の声:「へぇー、でもデジタルバンクって他にもあるよね?」
おっしゃる通りです。
以下のように、デジタルに対応している銀行はたくさんあります。
(主なデジタル対応銀行の一覧)
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・PayPay銀行
・イオン銀行
・セブン銀行
・auじぶん銀行
どこの銀行も大抵はデジタル対応をしています。
ですから、デジタル対応をしている部分に関しては同じです。
ところが、みんなの銀行は、
全く新しいデジタルシステムを使っているのです。
========
ところで、「銀行」って今の時代古いイメージがありませんか?
私は、今でも古いイメージを持っています。
ところが、それらをすべて現代の社会に合わせた形で、
新しく展開を始めたのがみんなの銀行なのです!
みんなの銀行のデメリット(3つ)
まずは、デメリットからお話します。
デメリットを知ってからの方が、
比較検討をしやすいので、ぜひご覧ください。
①スマホでしか口座開設・管理ができない

みんなの銀行はパソコンで使用できません。
スマホに特化した銀行になっています。
ですので、
「パソコンでも操作したい!」
「スマホとパソコン、両方で使いたい!」
という方にはあまりおすすめできません。
②15歳未満は独自で口座開設できない
安心・安全のために15歳未満は口座開設できない方式になっています。
③キャッシュカード(リアルカード)がない

あなたは上記のようなカードを見たことはありませんか?
みんなの銀行は、このカードがないということなのです。
読者の声:「じゃあ、入出金はどうやってやるの?」
オンライン上の口座番号を使います。
口座番号をATMに入力し、入出金をするのです!
今までとは使い方が全く違う銀行なんですよね。
みんなの銀行のメリット(3つ)
ここからはいよいよメリットをお話ししていきます。
①ほかの銀行サービスよりアプリのデザインがきれい

とにかく、デザインがキレイです。
国際的に権威のある「Red Dot Design Award 2021」で 日本初の「Brand of the Year」受賞をしています。
私もこのデザインが個人的に好きなので、とてもおすすめです。
②借入時には、50,000円までは無利子となる

50,000円を無利子で借りることができます。
(※月額600円のプレミアム会員になる必要あり※)
万が一の時にはとてもありがたい機能ですよね。
大手の銀行ならではの新しいサービスとなっています。
こういった口座を万が一のために持っておくと、
大変な時に困らないので、
無利子額があるのはいざというときに、助かりますよね。
③友達紹介キャンペーンがある

「お友だち紹介プログラム」というキャンペーンが実施されています。
ここまでで、
「みんなの銀行、作る必要ないな」
と思った人も、
「ちょっと小遣い稼ぎしようかな」と思える金額を稼ぐことができますので、もう少しお付き合いください。
少し努力すれば5万円以上がもらえる可能性があるのです。
ぜひ検討してみてください。
◆みんなの銀行開設で1,000円貰えるキャンペーンをお急ぎの方はこちら◆
①こちらのリンクをタップし、アプリをダウンロード
→https://app.adjust.com/1z17imp
②会員登録をする
③会員登録の最後の画面で、招待コードの
「zQBoyeuk」を入力する。
※金額は変更になる可能性があります。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください
【重要】みんなの銀行の口座開設手順(1,000円もらえる)

ここからは口座開設手順を分かりやすく説明していきます。
必要なものはスマホだけです。
!印鑑や書類は必要ありません!
それでは参りましょう。
①こちらのリンクからみんなの銀行をダウンロードしてください
→ https://app.adjust.com/1z17imp
(※ダウンロードだけでは何も起きませんのでご安心ください※)

②ダウンロードしたら、アプリを起動して下記の画面が来るまで進めます。

③「新規口座開設」をタップしてください。
(ここから口座開設が始まります。)
④その後、いくつか進めていくと下記の画面が出てくるので、「次へ」を押します。

⑤氏名を入力して、「次へ」を押します。

⑥ローマ字で氏名を入力し、「次へ」。

⑦生年月日を記入し、「次へ」を押します。

⑧あなたの性別を選択し、「次へ」。

⑨携帯電話番号入力し、「次へ」を押します。

⑩メールアドレスを入力し、「次へ」。

⑪メールアドレスの入力後、みんなの銀行からメールが届きます。
メールに書いてある認証コード(6桁)を入力してください。

⑫次に住所を入力します。

⑬就業状況を選んで、「次へ」を押します。
(学生の場合は「学生」を選択してください)

⑭取引目的を選択して、「次へ」を押します。
(通常は「生活費決済」でOKです)

⑮入力した内容を確認し、「次へ」。

⑯下記の画面まで進めてください。
ここから本人確認に移ります。
アップロードする本人確認書類を選んでください。(どれでも選んでも大丈夫です)

⑰本人確認書類をアップロードします。
(画像は「運転免許証の場合」です。)

⑱次は本人確認ビデオ認証です。
下記の画像になるまで進んでください。
この画面で15秒程度待ちます。
するとビデオ通話が始まるので、指示に従いましょう!

⑲ビデオ通話が終了すると下記の画面になります。
ここで数分待機します。
(あと5ステップで1,000円Getです!🎉)

⑳数分待つと下記の画面になります。
「次へ」を押してください。

㉑最後にログイン設定です。
「パスワード・秘密の質問」を決めます。
※大切なので必ずどこかにメモをしておきましょう※
「口座開設の申し込みを受け付けました」(画像2枚目)
という画面まで来たら、「ログインする」を押します。


㉒メールアドレスと先ほど決めたパスワードを入力します。
「ログイン」を押します。

㉓すると、SMSが始まりますので、
電話番号を入れて、認証コードを入力してください。

㉔コードを入力後、下記の画面になるので、お好きな支店をお選びください。
「次へ」を押します。
※1)どこの支店でもこの手順に大差はありません!
※2)下記の画面になるまで、もう1度ログインを求められる場合があります。
その際は、もう1度ログインしてください🙇♂️

㉕【重要】紹介コードを入力して、1,000円をもらいましょう!
ここで入力しないと、あとでもらえないので注意が必要です!
(実際に、友達が失敗していました😂)
知り合いの紹介コードを使ってもOK!
無ければ、下記の紹介コードを使ってください!
紹介コード:zQBoyeuk

◆これで1,000円Getです!◆
翌日の午前1時ごろに「貯蓄預金」画面に1,000円が入金されます🎉
まとめ

以上、
みんなの銀行について、口座の開設方法やメリット・デメリットについて、
初めての人にも分かりやすいようにお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
わからないことがあれば、公式LINEにメッセージをください。
わたし、くろねこ工房が誠意を込めて対応させていただきます!
1,000円が貰えるお得なキャンペーンは、
終了時期が未定です。
ですから、急に終わってしまうということも考えられるので、
早めに口座開設することをおすすめします。
みんなの銀行の口座を持って、あなたもスタイリッシュな銀行ライフを送りましょう
それではまた!
口座開設はこちら→ https://app.adjust.com/1z17imp
招待コード(1,000円)はこちら→ zQBoyeuk