見出し画像

vol.59 東京夜間スナップ

2月の17日(木)と18日(金)で東京都千葉に出張に行ってきました。
コロナ禍で久々の出張ということもあり、EOS R6を鞄の中に忍ばせておりましたw

そんなコロナ禍の出張で夜、東京駅付近をスナップしたお話を。


東京にカメラを持っていくのに用意したもの。

今回は自分の担当するお客さんと一緒に(現地集合)行動するのであまりにもカメラバッグですというバッグを持っていくのは気が引けたので(あくまで仕事がメインですし)、カメラをビジネス用のトートバッグに入れるためラップクッションを購入しました。


Kenkoのラップクッション



カメラの下に敷いて

丸めてゴムで止めたら完成。

鞄の中にカメラをそのまま入れるよりも埃などから守るのでちょっと持って行くときなんかには便利です。

初めての東京スナップへ。

宿泊したホテルの周りから東京駅までをスナップ


東京はカメラ構えてても誰も気にしないんですね、さすが花の都。

東京のど真ん中にも鳥居があるんですねぇ



そして日本橋へ

絞っているので奥の光源に光条が盛大に出てますね。


F8にしていたらSSが1/6まで落ちてブレたかなと思うシャッタースピードでもまぁまぁブレていない。
EOS R6の手ぶれ補正すごいな・・・。

そして東京駅へ


蔓延防止の影響か、人がまばらな東京駅前


今回夜スナップしたのは19時ごろからでしたので見て分かる通り安全に街明かりのみの状況でした。

そんな状況でもサクサクスナップできるEOS R6のポテンシャルはやっぱりすごいものがあるなと改めて感じました。

オールラウンダーとして使えることは中途半端な感じも受けますがレベルの高いオールラウンダーカメラはどんなシチュエーションでも撮れてしまうのでどこにでも安心して持っていけますね。

来月も東京に出張が入りそうなのでもし一泊で行くことになればまた持っていきたいと思います。

EPS R6とRF50mmF1.8のコンビは軽くて小さいので日帰り用鞄に忍ばせても苦にならないのが持っていきたくなる本当の理由かもしれません。

では、また。

いいなと思ったら応援しよう!