私に足りなかったもの
4/14に「キャリアアップにつながる情報発信術」をテーマにしたnoteのイベントで「ニュースを読んで書く」というスキルアップの方法を学んだ。
文字中毒で情報収集好きな私は毎日毎日、ニュースアプリやTwitterなどでひたすら情報を読み漁っている。気になったものや後でじっくり読み返したいものはブラウザに飛ばしておく。
気がつくとブラウザのタブが300とか400になる。
「後で読み返そう」
「後でノートにメモしておこう」
が積もり積もって結局、積読的にブラウザに溜め込まれていく。
まとめて処理する時間を取れずに(正確には「取らずに」)いるとそのうちブラウザに溜まった情報は古くなりあまり興味がなくなってしまう。
頭の中にずーっと「溜め込んだ情報を処理するタスク」が残っていることで日々モヤモヤする。
で、タブを一気に消す。
つまりインプットするだけして、アウトプットせずにいるのが私の悪い癖なのだ。
それを顕在化して改善するきっかけをくれたのがこのイベントだった。
ニュースを読んで自分の考えを書く。
こんなシンプルなことができていなかったのだ。
ニュースなどの情報を読んでいるときは頭の中でものすごい量の考えが飛び交う。
単純な感情だったり、自分の生活や仕事に結びつける発想だったり、情報と情報を組み合わせて1つの輪にしたり。
それを頭の中だけでなく書き出して文字化するだけ。そんなアウトプットを提案してくれたのだ。
私に足りなかったものを顕在化して解決策まで提案してくれるnoteってすごいな。
noteの使い道に迷っていたけど、私の頭の中を書き出して記録しておく場所にしようと思う。
Twitterともblogとも違うnoteという場所に私の脳みそを保存する。
それがやりたかったことなんだと、なんかすごくワクワクしてきた。