【Discord】 サーバー運営の持論

コミュニティに求められるのは「適度な身内感」と「あたたかさ」です。人に優しく、居心地のいいコミュニティが一番好まれると思っています。

人に優しく、居心地のいいコミュニティが一番好まれると言いました。簡単に言えば、圧(プレッシャー)がないコミュニティのことです。


ルールをガチガチにするな


1つの意見として、コミュニティルールをガチガチに固めすぎないことが大切だと思います。ルールが長かったり、固い言葉が多いとルールを読む気が失せてしまう人が多いです。結果、ルールを読んでいないので何も分からなず、チャットしない。そんなことが起きてしまいます。

これは、ルールを読んでいない人の話だけではありません。長い文章は頑張って読んでくれた人にもルールが厳しいという印象を与え、萎縮してしまい、話しづらくなってしまいます。

大前提として、ルールは大切です。どんなコミュニティにおいても必要なモノです。ですが、ルールを重視しすぎると逆にコミュニティが盛り下がってしまうことがあります。ルールをできるだけ短くするなど工夫することが大切です。

実際、伸びているサーバー(チャット数・人数が多いコミュニティ)はルールを短く設定しているかわかりやすい文言(画像を活用するなど)で書いているサーバーが多いです。


それ、逆効果になっていませんか?


ディスコードの話ですが、多くの雑談サーバーは「レベルシステム」を導入しています。会話するたびに経験値が溜まって、レベルが上がる、RPGゲームのようなシステムです。

画像はランクカードというもので、経験値やレベルが書かれている


このレベルシステム、設定を変更すればレベルが上がった時にロールを付与できるようにしたりして、参加者に報酬を与えることができます。大変便利な機能ですよね。サーバーの管理者たちはなんとか会話してもらうためにこのシステムを導入しているわけですが、残念ながら上手く使いこなせず形骸化してしまっているサーバーがたくさんあります。

会話に参加する意欲を高めてくれるようなすごい特典があるならまだしも、レベル制度には、カーストを作ってしまうというデメリットがあることを覚えておくべきです。

レベルが高い人ばかりが喋っていると、新規は入ってくんなという"圧"を感じたり、自分が受け入れられるか、変な反応をされないかという一抹の不安がより一層湧いてきて、会話への参加を躊躇ってしまいます。チャットに参加してほしいから導入しているはずなのに逆に喋ってくれない。そんな問題が起こってしまうことがあります。

レベルシステムは、なんとなくいろんなサーバーが導入しているから入れ続けているようではいけません。自分のサーバーに合っていないと感じたら、特典を強化して誘引するか、システム自体を無くすことも考えてみましょう。

一例として、「STRESS CLUB」というサーバーは、レベル制の代わりに"INT"と呼ばれる通貨を導入しています。チャット意欲を高めてくれるシステムを設定できるボットは色々あるので、自分のサーバーに合うものを探してみるのもいいかもしれません。


人に優しくしよう


初めて会話に参加する人にやさしくしましょう。チャットをしたら暖かく迎えてあげましょう。初めての場所で緊張してるだろうし、受け入れられるか不安に思っています。もし、マナーやルールを破ってしまってもある程度は寛容でありましょう。



手っ取り早く活発にしたい


サーバーの中を盛り上げたい人は今伸びているサーバーの手法を真似るべきです。実際にサーバーに入って伸びている要因を見つけ出して自分のサーバーに取り入れていきましょう。

ディスコードサーバーだけを見るんじゃなくて、広い視野でいろんな物事を見るようにしてみましょう。あなたの好きなコンテンツにヒントが隠れていたり、どこかの会社のマーケティング手法がサーバー運営に役立つ、そんなことも割とあります。

いいなと思ったら応援しよう!