
2級造園合格率更新のお知らせ
令和3年度2級造園施工管理技術検定の合格率はこちらの通りです。
合格した皆様、おめでとうございます〜!🎉
第一次検定:51.3%
第二次検定:42.6%
過去の合格率はこちらの記事にまとめておりますので参照ください。
合格基準
第一次検定:
選択問題、必須問題を合わせて解答する40問中22問以上正解を基準としています。
第二次検定:
得点が60%以上を基準としています。
合格発表についての詳細はこちらを参照ください。https://www.jctc.jp/kentei/220302z2_ryguli/index.html
(発表から時間が経つとページが削除されるようです、ご了承ください)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
おすすめの参考書・勉強方法についてはこちら🐈
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
2級土木施工管理技士はこちら🐈
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
学科試験の合格率が昨年度と比べると10%程度下がりましたが、全体の合格率(学科×実地で算出)としては概ね例年通りと言えそうです。
令和4年に試験を受ける方、コツコツ勉強すれば2級試験はきっと合格できます!しっかり対策をして頑張ってください👍