【2級土木】実地試験で頻出のコンクリート工について
実地試験の過去問題を見てみると、平成27年度~平成29年度の問題番号No.4、5は何れもコンクリートの分野から出題されている事が分かります。学科試験では”コンクリート工”は選択問題として出題されますが、実地試験では必須問題です。
ちなみに、平成27年度、平成29年度ではNo.6の選択問題でもコンクリートについて出題されています。かなりの確立で出題されますので、コンクリート工の分野は欠かさず勉強をしておきましょう!!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《例 題》
平成29年度 2級土木施工管理技術検定試験 実地試験 No.4
コンクリートの打継ぎの施工に関する次の文章の[ ]の[ イ ]~[ ホ ]に当てはまる適切な語句を,下記の語句から選び解答欄に記入しなさい。
平成29年度 2級土木施工管理技術検定試験 実地試験 No.5
コンクリートに関する次の用語から2つ選び、用語とその用語の説明をそれぞれ解答欄に記述しなさい。ただし、解答欄の記入例と同一内容は不可とする。
(※申し訳ありません、解答欄の記入例というものが見つけられませんでした。解答用紙にしか記載がなかったんだと思われます。ご存知の方、コメント頂けると助かります!)
———解答はページの下の方にあります———
問題形式としては、No.4は穴埋め、No.5は記述式ですね。
コンクリの基礎に不安がある方は、こちらの参考書で事前知識を頭に入れる事をお勧めします。
No.4は選択肢も用意されていますが、ノー勉では難しいと思います。No.5は何となく分かっていても言葉に出来ないと解答できません。解答欄も限られていますので、あまりダラダラした文にならないよう、でもキーワードをしっかり含んだ文を書けるようにしておきましょう。
勉強方法は以前にもご紹介した通り、「過去問」を覚えるくらいやり込む事です。面倒がらずになるべく10年分の過去問をまずは印刷もしくは書籍を購入!そして解答例を書き込みましょう。後はそれに何度も目を通す事です。
解答は丸覚えする必要はありません。キーワードやポイントだけ頭に入れて、後はそれを組み合わせて文にする練習をしておけばOKです。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#2級土木 #2級土木施工管理試験 #国家資格 #試験対策 #独学