
ゲーマー目線で「BlackShark2」を3ヶ月使ってみた!
みなさんこんばんは。ツイッターで無駄な時間を浪費するのが得意なフレンズこと黒ななです。
初めてまともにnote書いてますので、色々と至らぬ点があるとは思いますが、みなさんの木星くらい広大な心で許してください。
このnoteでは主に「正直BlackShark2ってどうなのよ」とか「スマホゲーしたいけど、どんなゲームに向いてるの?」っていう疑問点についてをゲーマー視点で書いていこうかと思ってます。性能とかパーツ的な話は僕より詳しい人がたくさんいらっしゃるのでそちらをご覧ください〜
形式ばった文章は苦手なのでラフに書いていきますが最後までお付き合いください😉
はじめに
本文に入る前にこの3点だけご理解下さいませ
・筆者はスマホに関する知識はあまりありません。
・主にプレイしているゲームはPUBGMOBILEや音ゲーの類です。
・日本のBS2正規代理店であるTAKUMIJAPAN様が主催している増田杯のお手伝いをしていますが、本記事は贔屓目無しに思ったことを書いていきます。
ちなみに増田杯DUO12/22にやるので是非参加してね
PUBGMOBILE及び3Dアクションゲームは快適なの?
まず皆さん一番気になるのはここだと思います。
PUBGMOBILE(以下PUBGm)といえば他スマホゲームに比べても、重いゲームとして知られています。
筆者はiPhone7→iPad第6世代→BlackShark2といった感じでそれぞれの端末でPUBGmをしていました。
結論から書きますと、めちゃくちゃプレイしやすいですこの端末。
カクついたりしないの?
BlackShark2ではアプリをゲームと認識させるとGameStudioという機能が使えるようになります。
GameStudio内のDashboard機能を使うとゲーム中のフレームレートを表示させることが出来るのですが、どんなに長時間プレイしても58~60を常にキープしています。すごい(小並)
Dashboardはこんな感じ。タップするとフレームレートだけが表示され、コンパクトになります。
ただし!大人数が入室しているルームや、終盤人が密集しやすいスクリム(練習試合)等では終盤に差し掛かるとガックガクになったりします。恐らくアプリ側が未だに大人数でのマッチングに対応しきれていない事が原因と思われます。
テンセエエエエエエエント!!!!!
画面の大きさは?持ちやすい?
詳細は上記画像をご覧ください。
iPhoneで例えるならば最新シリーズの11proくらいだと思います。と思ったらiPhoneのほうがちょっとちっちゃかった
店員に声を掛けられそうになりながら命がけで撮影してきた比較画像です
他のAndroid端末ですと、ここ1~2年で発売された各社のフラグシップスマートフォン(複数モデル生産される製品シリーズのうち最も上位に位置づけられる製品のモデル)と似たようなサイズ感です。
他のスマホに比べても大画面なので、遠くの敵も見つけやすいです。
また、最近はベゼルレススマホ(上下の余分なスペースが削られたスマホ)がよく生産されていますが、BlackShark2には上下に若干のベゼルがあります。
画像は最近国内で発売されたベゼルレスタイプのスマホ、Galaxy Note10+(左)とBlackShark2(右)の比較画像です。
これ、なにか影響があるの?と思った方いると思います。
め ち ゃ く ち ゃ あ り ま す
PUBGmのようなゲームをする方の多くはこんな感じで3本以上指を使ってプレイしていると思います。(筆者は普段右も加えて5本指)
最近Galaxy Note10+を使用したPUBGmのオフライン大会があり、そちらに参加した際(大会のアーカイブ)実際にGalaxy Note10+を触ったのですが、意図せず人差し指の関節等が画面にあたってしまい誤タップを誘発してしまいました。
勿論、端末慣れはあるとは思いますが、多少のベゼルは誤タップ防止という点でも有用だと思います。
持ちやすさについてですが、BlackShark2の角が丸いタイプであるため、横持ちした際に角ばった形式のスマートフォンよりも持ちやすいと思います。
他のゲームはどうなの?
自分があまりPUBGm以外のゲームをしないので、参考になるかは分かりませんが、思いつく限り羅列していこうと思います。
スクフェス、スクスタ、デレステ、バンドリのような音ゲー
PUBGm以外だとこれらのゲームが一番プレイ時間が長いと思います。
高校生の頃はスクフェスのランキングは入れたときめっちゃうれしかったなあ...
話を戻しましょう
各ゲームのMV機能はもうサクサクのヌルヌルで感動すら覚えます。フレームドロップも恐らくほぼほぼないと思われます。
参考動画としてこちらをどうぞ
ちなみにこの動画、端末内の録画機能を使っています。さすがに少し粗いですがめちゃくちゃきれいですよね。音が小さくなってしまうのが玉に瑕(編集で上げてます)。
た だ し !
Android端末にありがちなリズム判定の遅延が多少発生します。アプリ内のタイミング調整でなんとかなりますが、繊細な方は気になるかもしれません。
デレステだとこんな感じ
音ゲーメインで購入しようとしている方にはあまりオススメできないかもしれません。
パズドラ、モンストのような元祖スマホゲー
問題なく動きました。(実際にプレイ検証済み)
というかこの程度のゲームだったら他のスマホでもサクサク動く
グラブルやデレマスのようなブラウザソシャゲ
こちらも問題なく動くかと思います。
(プレイ検証はしておりません。BlackShark2ユーザーでプレイしている方はコメントください!)
Fortnite
こちらに関してですが、ダウンロードしプレイすることは可能ですが、フレームレートが30しか出ません。
Fortniteはそもそも60fpsに対応している端末が少ない印象です。Android端末の60fps対応について、Fortniteの公式が出している記事はこちら
その他
筆者は上記以外にも崩壊3rd、Pokemon GO、INGRES、CoDm、マリオカートツアー、モバイルレジェンド、荒野行動、Free fire等のゲームをプレイしましたが、どれも問題なくサクサクプレイできました。
GooglePlayStore上位にランクインするようなゲームは、大抵正常に動作しているといった印象でした。
普段使いはどうなの?
さて、これまではゲーム性能についてを紹介してきましたが、スマートフォンの本分である普段使いについてはどうなの?という点について書いていきます。
結論から申し上げますと、このスマホが普段使いに向いているかどうかは
人によりけりです。
ちなみに防水防塵・おサイフケータイ機能には対応していません。
僕の意見は参考程度にご覧ください。
普段使いをしてみてよかった点
G o o g l e フ ォ ト ア プ リ が 神
これに限ります。正直iPhoneとGoogle製アプリってあんまり相性良くないんですよね。Googleフォトアプリのおかげで筆者のスマホライフが359度変わりました。
ちなみにカメラは加工無しでこんな感じの写真が撮れます。
他のフラグシップスマホに比べれば画素数や性能は劣るかもしれませんが、自分は満足してます。
普段使いで不便だなと思う点
タッチ感度高すぎて誤タップ起きるんですこの端末...w
スライドするはずがツイートとか記事開いちゃった~なんてことは日常茶飯事です。このことについて、販売元のTAKUMIJAPAN様にお問い合わせをしたところ以下のような返信が帰ってきました。
以前Docomo系Simカードにて通信の不具合が発生していましたが、こちらに関してはしっかりとシステムアップデートで治りました。今後のシステムアップデートに期待しましょう。
もう一点、"アプリによって"通知が来ないことが時折あります。
上記で上げたゲームではデレステ、ミリシタ、スクスタが、それ以外だとメルカリの通知が来ないことがあります。
毎回来ないわけではないんです。気分屋さんなんです...悪い子じゃないんです...うちの子やればできる子なんです...
という冗談はさておき、この現象は和製アプリで確認されることが多いです。もしかしたら、相性が悪いのかもしれませんね。
こちらの問題についてもBlackShark側は対応を進めているらしいです。
通知が来ないという声は当初よりブラックシャーク社に伝えており、皆様から頂いたゲームにつきブラックシャーク社は検証しています。ハードウェアだけでなくアプリの仕様の問題もあるとの事で時間がかかっていますがブラックシャーク社では検証解析を実施しています。報告があり次第お伝えします 増田
— KAZUNA(TAKUMI JAPAN公式アカウント) (@JapanKazuna) November 7, 2019
システムアプデを気長に待とう!
結論:自分は今のところ普段使いをしていて上記以外不便だとは感じていません。iPhone7のバッテリー持ちが悪くなってきてたのでむしろ満足してます。おサイフケータイはiPhoneで代用できますしね😉
まとめ
さて、今までの総まとめです。せっかちな人はここまで飛ばしてきたのではないでしょうか。ちゃんと読めええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ失礼しました。
1.PUBG MOBILEはめっちゃ重いけどサクサク動くよ!操作も問題なく受け付けてくれるよ!
2.ほかのゲームもちゃんと動くよ!ただし音ゲーのプレイには多少向いてないかも!
3.普段使いでも問題なく使えるよ!ただし防水防塵・おサイフケータイ機能には対応していないよ!
4.不具合はシステムアプデを気長に待とう!
といった感じです。39800円なら十分な性能なのではないでしょうか。
最後に+おねがい
さて、ここまで3676文字も書いてしまいました。長きにわたりお付き合いいただきありがとうございます。普段文章書くと1週間はかかるのにおかしいな...
駄文長文になってしまいましたが、大目に見て下さい。こうしないと病気の妹の寿命が縮むんです(妹いない)
BlackShark2は現在ラストバイセールとして税別39800円で発売中です。
購入はAmazonかKAZUNA eShopからどうぞ
P.S.
この記事を読んで、少しでもイイね(デススト)と思った方はTwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします!一声DMで何か頂ければ必ず返信いたします!
YouTubeではたまに動画上げたり配信したりしてます。年末のPWIというPUBGの大型イベントに参加してくるので、Vlog上げてみようかなって思ってます。
では、またどこかで~~~~~~~~~~~~~~~
written by 黒なな