![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150954294/rectangle_large_type_2_037bd48e3593057d2dd0077c0dd267f5.jpeg?width=1200)
『山下清展』を見てきました
今日は朝からお友達と県立近代美術館で開催中の『山下清展』を見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723811851478-4IdUFXNyN3.jpg?width=1200)
最初のほうに山下清さんが子供の頃に描いた昆虫の絵が並んでいました。
ずっと山下清さん=貼り絵の人と思っていたのですが、貼り絵以外の絵もたくさんありました。
今日は時間を気にすることなく、じっくりと絵を見ることができたので、お友達と2人でここがすごい、この絵のこの人物の表情が素敵などと感想を言い合いながら2時間も美術館の中にいました。
映画やドラマのイメージでなんとなくは知っていたものの、実物の絵を見るのは初めてだったと思います。
美術館では昔の映像も流れていて、手で小さくちぎった紙を手早く貼っていく姿は本当にすごいと思いました。
焼き物に絵を描いていたというのも今回初めて知りました。
長女が本当にすごいよーと話していたので見に行けて良かったです。
美術館を出るころにはもう1時過ぎでしたが、お昼ご飯を食べに行き、帰るころにはすっかり夕方になってしまいました。
今日のお昼ご飯はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1723814880171-0aQ14twsgE.jpg?width=1200)
お店はこちら。
ランチも終わりそうな時間でしたが、何とか間に合いました。
お友達といろいろな話をしながら食べるお昼ご飯はとても美味しかったです。
帰りも車の中でたくさん話をしました。
一緒に過ごす時間がとても楽しくて本当に充実した1日になりました。
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。