![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161097576/rectangle_large_type_2_d222bc51e68a10ceaa422ac46a3ecc2f.jpeg?width=1200)
次女のマラソン大会
今日は次女の願いもむなしく、とても良いお天気でした。
朝からマラソン大会開催のお知らせがメールで届きました。
次女は珍しく玄関で行きたくないと渋りましたが、最後だから頑張ろうと声をかけるとしぶしぶ出かけていきました。
今年は男女別に一斉に走るのではなく、それぞれが記録を出せるようにと同じくらいのタイムのグループで走るという新しいスタイルでした。
最初に次女のグループが走ります。
あまりマラソンが得意でない子ばかりです。
もちろんそんな中でも速い子はいるし、次女はだいぶん力を抜いてゆったりと走るので一番最後でした(汗)
一番の子と5分差くらいあったでしょうか。
ゴールを目の前に急にスピードアップする次女、クラスのみんなの声援を受けてゴールしました。
次女のグループが終わると足の速い子ばかりのグループです。
最初からガンガン飛ばしていきます。
一番の子は去年の記録保持者です。
今年も記録を塗り替えようとしているようです。
みんな本当に速いのでびっくりしました。
あっという間に終わってしまいました。
次女は応援側にまわり、お友達を一生懸命応援していました。
小学校最後のマラソン大会も終わりです。
中学校ではマラソン大会が無いので次女は喜んでいました(汗)
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。