![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158304363/rectangle_large_type_2_1c8afb4d70fb4b3080c89a0c55fc71be.jpeg?width=1200)
身のまわりの話SNS編
今日は私のSNS関係の話を書いていきます。
現在、私はアメブロ、Note、Instagram、X、Threads、Bluesky、楽天Roomをやっています。
そのうち、Instagram、アメブロ、Threadsは我が家のカエルの写真を載せています。
Xはそれぞれの更新のお知らせ、楽天Roomは楽天市場で購入したものの紹介、Blueskyはほぼ動いていません。
私のSNSまとめはこちらから。
なんでこんなにいっぱいSNSやってるんだろー?と自分でも思っていますが、カエルの可愛さを発信したいから、というのが主な理由であり目的です。
嬉しいことに毎日たくさんの人に見ていただいて、カエルの可愛さが皆さんに伝わっていることを実感しています。
カエルたちは毎日写真を撮られて迷惑しているかもしれませんが(汗)
たくさんのSNSの中で一番長く続いているのはアメブロです。
2010年6月が一番最初の投稿です。
長男が3歳、長女が1歳のころからブログを書いています。
その後、途切れ途切れではありますが今日まで続いています。
Instagramは2021年10月の投稿が一番最初です。
ウーパールーパーが来た、という投稿から始まっています。
自分の投稿を見返すと何だか懐かしい気持ちになりますね。
フォロワーさんの数やいいねの数は気にせず毎日気楽に続けています。
そのおかげかすっかり習慣ができてしまい投稿しない日は何だか違和感を感じてしまいます。
これからもできる限り毎日投稿を続けたいと思っています。
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。