
学習発表会の話
今日は次女の小学校で学習発表会がありました。
劇や合唱、合奏など2か月前から練習してきたそうです。
小学校は人数が少ないので5、6年生が一緒に合奏、合唱をしていました。
高学年ということもあり、合奏も合唱も綺麗に揃っていてさすがだなぁ、と思いました。
演奏前にちょっとしたダンスコーナーもあり、体育館は盛り上がっていました。
コロナ禍のときは学年入れ替え制で他の学年の発表を見ることができませんでしたが、去年からようやく全学年の発表を見られるようになりました。
可愛らしい1年生、2年生の発表を見ていると次女もこんなに小さかったっけ?と懐かしくなりました。
毎年、発表会のあとはバザーが開催されていたのですが、今年は無くて次女はちょっと残念そうにしていました。
役員の負担が大きく、準備のせいで発表を見に行けない人がいるというのがバザーをやめた一番の理由のようです。
さて、ようやく発表会か終わったと思いきや、来週末は遠足なのだそう。
2学期はイベント目白押しで忙しいです。
明日は急に寒くなるとか。
体調を崩さないように気をつけようと思います。
皆さんも気をつけてくださいね。
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。