
みしろちゃんと次女
我が家のアマガエル、みしろちゃんは次女のことが大好きです。
アマガエルが人を見分けたりなんかできないでしょ、と私も思っていました。
ところが、みしろちゃんは次女のことがわかるのです。
みしろちゃんと次女との出会いの話はこちら。
次女がケージに近づくとみしろちゃんも次女に近づいてきたり、私と次女を見比べて次女の方に飛んでいったりします。
たまたま偶然だろうと思って試しに主人と次女に並んでもらってみしろちゃんを2人の前に置いてみると、迷わず次女の方に飛んで行きました。
他のカエルたちは人に慣れてはいますが、みしろちゃんのように次女に近づいていったりはしません。
人間=お世話係、という認識はあるようです。
一時期、エサをなかなか食べてくれず、みしろちゃんはすっかり痩せてしまいました。
最近は少しずつですが食べてくれるようになったのでホッとしています。



しばらくの間、次女はみしろちゃんと触れ合うのを止めていました。
みしろちゃんがエサを食べなくなった時期と触れ合いを止めた時期が重なるのが不思議です。
両生類や爬虫類に感情は無いというのが一般的な話のようですが、次女とみしろちゃんの間には本物の絆があると私は思っています。
今年の秋が来たらみしろちゃんも我が家で過ごして4年目になります。
そんなに長い間、アマガエルと一緒にいることになるとは思ってもみませんでした。
次女も春には中学生になり、カエルたちのお世話をしている暇は無くなってしまうかもしれませんが、これからも可愛がってほしいな、と思っています。
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。