![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93364681/rectangle_large_type_2_aa344d159d844cb5126a03dab47a6f5f.png?width=1200)
2023年 あけましておめでとうございます/「2022年 季節の花と紅葉」写真投票結果発表
2023年、新年明けましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い致します。2023年が皆さんにとって良い年になりますように。
昨年12月に投稿しました記事『2022年 季節の花と紅葉/好きな写真を選んで下さい』の投票結果を発表します。自分を入れて29名の方より投票頂きました。たいへん多くの方に参加頂き、ありがとうございました。
ポイントは1人の持ち点を6点、好きな写真を3枚まで選択可として、選択枚数と順位付けの有無により下記の様に配点しました。
・1枚のみ選択 → 6点
・2枚選択(順位無し) → 各3点
・2枚選択(順位有り) → 1位=4点、2位=2点
・3枚選択(順位無し) → 各2点
・3枚選択(順位有り) → 1位=3点、2位=2点、3位=1点
第1位(27点) 【春の花、バラ】
2022年はたくさんバラの写真を撮りました。そして、たくさんのバラの写真の中で、なぜかこのバラの写真は優しい雰囲気が感じられて自分としても気に入っている1枚です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671925997275-UgC0BVE9PX.jpg?width=1200)
第2位(25点) 【秋、紅葉】
2022年は、紅葉の写真を撮りに数箇所の地を訪れたました。この写真は京都山科の毘沙門堂で撮ったものです。毘沙門堂周辺の紅葉は大きな木が多く迫力のある紅葉が見られました。毘沙門堂裏駐車場の紅葉の木の下で若い二人が、結婚式の前撮り写真(おそらく)を撮っていたので、後ろ姿を拝借して撮った一枚です。日本の秋の紅葉は本当に素晴らしいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1671926147599-DeDiJ9LjnK.jpg?width=1200)
第3位(24点)【夏の花、蓮】
蓮の花は本当にきれいで好きな花の一つです。花の色である白もピンクも普通の白色、ピンク色ではなく、輝く様な自然の美しさを感じる白でありピンクであると思います。もちろん、蓮の根であるレンコン(蓮根)も好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671926322124-Yxz2v8lwQz.jpg?width=1200)
第4位(21点)【夏の花、アガパンサス】
夏の暑い時期に咲くアガパンサス。茎の先からたくさんのつぼみが放射状に伸びて花が咲き、白地に薄紫の筋が入った花びらは涼しげに見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671926446755-0Snbmy2hvI.jpg?width=1200)
第5位(18点)【春の花、藤】
以前から気になっていたあしかがフラワーパークへ遠征して撮った写真です。平日にも関わらず多くの人で賑わっていました。藤の木は立派な木で、見ておいて良かったと思いました。色とりどりのツツジの花も咲いており、藤に負けないほどきれいでした。写真は夕方のまだ多少明るい時間帯でライトアップが始まった際に撮った1枚です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671926500901-5F3azcBOxc.jpg?width=1200)
6位以下は下記の通りです。
第6位【早春の花、梅】
第7位【秋の花、彼岸花】
第8位【初夏の花、アジサイ】
第9位【春の花、椿】、【春の花、ツツジと藤】
第11位【秋の花、コスモス】、【秋の花、菊】
結果は、票が分かれ混戦(特に上位3枚)になりました。好きな写真を選ぶ際に悩んで選んだ方も多かったようです。1位〜3位をズバリと当てた人は残念ながらいませんでしたが、waiwaiさんときんさんはバラを1枚のみ選択という事で見事的中!です。惜しかったのは、小川千紗さん(バラ、梅、蓮)ともももさん(バラ、アガパンサス、蓮)で3つのうち2つ正解でした。
今回、たくさんの方に参加頂いたおかげで、2023年もたくさん写真を撮ろうと思うことができました。今年も良い写真を撮って投稿したいと思います。投稿した写真を見てきれいだなと思ったら、簡潔で構いませんので感想をコメント頂けると嬉しいです。
尚、季節の花と紅葉の写真はマガジン「季節の花」に有りますので、興味がある方はそちらもご覧下さい。
以上