![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155489007/rectangle_large_type_2_e96fb1d85c7a9c2871fca250ca0c3db6.png?width=1200)
Photo by
galdra
Rainbow Babyとは
Instagramにて少し不妊治療や妊娠についてのリールやポストを見ると、一気におすすめにでてきます。
ちょっと、余計だなと思います^^;
Instagramで学んだこと。ある出来事のあとにできた赤ちゃんのことを欧米ではこういうようです。
“Rainbow Baby”
最初は、性別がまだわからないから、LGBT的なRainbowなのかな?と思って、よく調べたら、意味が違うようです。
悲しい出来事の流産や死産等のあとに、できた赤ちゃんをRainbow Babyと呼ぶようです。
嵐の後にかかるレインボー🌈、希望や幸せをこめて、こう呼ぶようです。
まだまだ小さい命ですが、私たちのもRainbow Babyです。
時々、出血があり、心配ですが、先生曰く問題ないとのことです。小さな命、大切にしたいです。
実感はまだあまりないですが。