見出し画像

豊橋市市長選挙・市議補選レポート・6

いやー、アメリカ大統領、トランプですかねー??
未来党、喜んでそうだなー、ゲサラ法が実現する日が来るのか??

で、豊橋市長選挙と一緒に豊橋市議員の補選も行われます。
欠員4人に対して立候補者10人だそうで。
市議会議員の選挙あったのが2023年の4月でわりと最近ですよね、それですでに4人欠員とは??
内訳は、今回の市長選に立候補のために市議会議員辞職が2人、自民党所属の議員がお一人逝去、もう1人が自民党に近い無所属の人が自ら辞任、で計4人。
この自ら辞任した、って人が怪しいんですが、理由は飲酒運転^_^;;
ビールコップ半分くらい飲んだ後に車で帰宅した、のを匿名の通報があったとか、壁に耳あり障子に目あり、怖い怖い〜
まあ、飲酒後に自転車乗って帰ろうとして自爆して、結局議員辞職したのは維新の市議だったか?
で、なんとその辞職したご本人がこの補選に出馬してるんですよ!すげーなあ。
辞職した事で禊は済んだから再出発!・・ってそれでいーのかなあ??
まあそれは置いといて、新アリーナ問題からこの10人の立候補者を見ると、選挙広報で明らかに賛成が1人、反対が4人、明記してないのが5人、って感じで、明記してない人は少なくとも反対ではない、って事だろうからそうなると賛成+容認6、反対4って感じかな?

この候補は選挙ポスターとしてこれを掲示してました。

実際市民の声としては、アリーナ反対派から見ると、どちらかといえば『反対』の声が多いのでは?って話だが、Bリーグのファンらしき人々はアリーナ作って欲しい、って意見がSNS上では多そうではあるし・・

で、アリーナ問題以外で面白かった?のは、

最後まで自民党・・^_^;;;

この方は2023年時は落選したが、その前は市議会議員だったらしい。
さらに応援メッセージが、

この人、壺+裏金のThe 自民!って人だよなー、確か。
まあ当選したからOK!なんか??

こりゃ、最後まで自民党、だよなー。
まあ、自分が最後まで自民党、ってのは個人の自由だからいいけど、有権者がどう見るのか??
まあ、壺+裏金が衆議院当選してるからなあ〜

で、たまたま歩いていたら日本保守党事務所発見!
確か東海ブロックから比例で当選したんだよねー。
日本保守党っていえば、東京14区補選で飯山あかり候補の熱狂的な街宣をナマで見ていた身からすると、昨今の百田尚樹vs飯山あかりの暴露合戦って何なんだ??って気もするが、まあ新興政党のサガってもんなのかもねー。

で、補選に話を戻すと、飲酒運転失職からの立候補始め、結構前職や元職、前回落選した候補が再チャレンジ!ってのも目立ちますねー。

市議補選候補にはまだ半分くらいしかお目にかかってないので、次回に期待だ!


いいなと思ったら応援しよう!