見出し画像

衆議院選挙静岡1区レポート・5

石破内閣、脅威の低さ!そもそも、岸田内閣支持率めちゃ低いから頭変えたはずだが。
最初から青木の法則(内閣支持率+自民支持率が50%以下なら政権交代の危機)クリア?しとるやんけ!
岸田内閣の低さぶりに我々も慣れすぎちゃったのかねー??

で、今日は上川陽子応援街宣へ。

ご本人は昨日は徳島、今日は北海道の自民候補の応援に行ってるそうで不在。
・・そーいや、国会議員って飛行機代もタダになるんだったか?
上川陽子は元々静岡だし、そんな各地に応援演説に行くほど知られた顔でもないし、需要あるんか?とは思うが、何せ今は自民逆風だし、現職なり元々地元で顔売れてる人ならいいかも、だがそうでない新人は一応、名前くらいは聞いた事ある人の応援演説欲しいだろうし、だが裏金関連の人はかえって行くと逆効果だから、って事で応援側も超人手不足なんだろう。
・・誰だっけ??的な人でも、とにかく役職ある人なら欲しい!って事で売れてんのかな?
本人不在なんで、自民系の市議や県議が、上川陽子の素晴らしさを讃える街宣になってまして、自民がどうとか、国政をどうとかいうのはほとんどナシ。
とにかく、実績のある上川陽子に任せときゃ、悪いようにはしませんよ、へっへっへ・・的な街宣でした。
上川陽子、議員歴そこそこあるんで当然大臣経験もあり(大臣って自民の場合、適性よりも当然○回目だからそろそろ?ってのが主要な選択理由だからねー)この間まで外交大臣やってましたが、地元的にはやはり法務大臣イメージが強いみたい。
少子化関連大臣とかもやっていたようで。
じゃ、大臣時代、なんかやった実績は?って聞かれたら、多分地元より外部の人の方が詳しいように思えるなー。
一番有名?なのは、法務大臣時代、麻原彰晃他オウム真理教の死刑実行した、って事かな?
これが袴田さんの再審にGo!!出した、とかなら、今なら大声で言うんだろうけど、法務省時代に袴田事件になんかしたのかは全然わからん。
最近だと外務大臣だけど、なんかあったかなー?と思ったら、広島サミットにゼレンスキー大統領呼んだ立役者が上川陽子、みたいな口っぷりでしたが・・だから何だ?ってくらいだなー。
ノーベル平和賞に日本の被曝被害者団体が選出されたが、それもすごいこと、世界に日本の平和貢献を示す、それを出来るのは元外務大臣上川陽子先生!みたいな事も言ってましたが、おいおい、日本政府は今だに核兵器禁止条約に批准すらしてない国ですが??
石破総理は、核兵器抑止力は必要だから禁止無理無理言ってますが??
その国が平和を語る??
なんか他人の褌で相撲、状態ですな。
もう勝つのが前提なんで、上川陽子先生を静岡1区から送り出す事こそが我々の誇りとなる!みたいな、あーなんか遠い世界に行ってるなあ・・的街宣でした。
いよいよ明日は本人が地元来るらしいんだが、見に行けたら行く、が、この人の演説は正直上手く無いし凡ミスもあるしなー、でもよく考えたら70代女性だし、もっと広い心で見守るべきか。

いいなと思ったら応援しよう!