ファミコンをうごかしてみた
こんにちは、くろきょろです!
ついこの間実家にあったファミコンを持ってきたので動かしてみようと思います!
と、いうことでとりあえず分解ですw
中身はこんな感じです。
うちにあったのは初期型のファミコンで後期型だとRFユニットの形が少し違うみたいです。
これを動かすにあたってまず邪魔なRFユニットを切断しました。
はんだごては無いのでニッパーで切りました~
まず電源ですが、USBの5Vで動くみたいなのでうちに転がっていたUSBケーブルを1本切断して中身を引っ張り出しました。
こいつですね。
赤いのが5Vの線で、白で包まれているのが通信用の線、わしゃわしゃがGNDみたいです。
次に、映像出力です。
うちにたまたま転がっていたAVケーブルを使いました~
捨ててなくて良かったですw
AVケーブルの黄色の先っぽを切り離します。
この黒がGNDで緑が映像の奴ですね。
準備ができたら電源とAVケーブルを基盤につなぎます。
基盤を見てみましょう。
この指さしているところがGNDです。
ここには電源のGNDと映像のGNDを両方つなぎます。
次に右端の真ん中あたりにVCCと書いてある場所があります。
ここには電源の5Vの先をつなぎます。
次にGNDの下あたり、ここにVIDEOと書かれている場所があります。
ここに映像のケーブルをつなぎます。
すべてつなぎ終わったら、カセットをさして電源をつなぎましょう!
すると、なんということでしょうこんな画面が!!
こんなかんじでしたw
こうなっちゃう原因なんだろなーってケーブルいじってみたところ、GNDのところの接触が悪かったみたいです。
GNDのところを指で押し付けたりいじってみたりしたら少しマシになりました。
今日できたのはここまでです。
あとははんだごてを使ったら少しは良くなるかなって思ってます。
このファミコンはちゃんと音も出るようにしようと思っているので、また少しずつ進捗を上げていきます!
長くなりそうですがよろしくお願いします。
最後に宣伝なのですが、BOOTHにてOculusGOの分解の仕方を説明したマッハ新書を出品しました!
noteでは投稿していないコントローラのばらし方もあるので興味がある方は買ってみてください!ちなみに500円です。
リンクはこちら
よろしくお願いします!