![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59742037/rectangle_large_type_2_41ecc59bd88b35ed9503212de00f4954.jpeg?width=1200)
一致していること
乳がんステージ4と診断され、早1年8ヶ月。
今日は数ヶ月に一度のCT検査。
まったく悪くなっている気がしないので、多分大丈夫。
変な自信がある🤣
先月の血液検査で数値が上がっていたんだけど、先生には許容範囲と。
さらに2日前にコロナワクチン接種をしたと伝えたら、
その影響もあるかなって。
とはいえ、検査の結果が出るまでは、やっぱりドキドキするのも正直なところ。
でもね、
不安になっても仕方がないところわかっているし、
現状を知り、できることがわかるわけだから、
ありがたいと思ってるの。
毎月病院で診察してもらって、現状を知る。
普通じゃありえない🤣
毎月検診みたいなもんだ。
(ま、普通じゃないってことなんだけど🤣)
がんという診断を受ける前は、
病院には行かなかった。
さらに、フリーになってからは健康診断も受けなかった。
自分の体の声を聞かず、突っ走ってた。
で、とうとう体からのお怒りを買ったわけだと思ってる。
ごめんね、私。
自分のこと、大事にできていなかった。
【自分さえ我慢すれば丸く収まる。】
この思考にずっと縛られてた。
この思考は、私だけのものじゃないよね。
私のように考えちゃう人は、いっぱいいる。
だけどね!!
言わせて!!!
この思考は、幸せにならないよー!
誰かの為に頑張るのが悪いんじゃないの。
それは素晴らしいこと。
ただ、
自分の気持ちを抑えていたり、
自分の気持ちに嘘ついたり、
本音と違うんだよなーって感じたら、
その頑張りはやめたほうがいいってこと。
だって、苦しいでしょ?
心から願っていることに、全集中している時は、
辛い、苦しいことも、頑張っちゃうんだよね。
周りからは、大変だなと思われてもさ、
本人は大変だなんて思っていない。
それは、自分の心とやっていることが一致しているから。
そして、あなたの大切な人は、
あなたの幸せを
心から願っている。
我慢している姿ではなく、
心と行動が一致した幸せな姿。
我慢はやめよう!
心と体の声に耳を傾け、
まず自分自身をハッピーに。
そのハッピーは、周りに広がっていくからね。