抗がん剤2クール1週目

朝も早くから移動。
住んでいるところは地方なんだけど、
病院は都内。
電車もいいんだけど、乗り継ぎが面倒で、
高速バスで行った。
バスって、いいねー。
のんびり移動できたー。
が、高速渋滞で、次のバスに乗れなかったんだけど、まー、それも想定内。
診察前には無事到着できた。

いろいろ検査もあり、退院後初めての診察だったし、まー、時間がかかったー。

無事、抗がん剤投与できたよー。
血栓の薬をまだ飲んでいるので、アバスチンはスキップ。
今月終わりにCT撮って、超音波やって、次からの判断の材料にする。

血栓を作らない生活しようっと。

で、副作用はというと…

ない🤣🤣🤣🤣🤣

投与中、眠くなるけど、
その後吐き気もない。

で今回は、指の痺れがあるので、
保冷剤を持って行ったんだー。
ただ、抗がん剤の時間が午後2時すぎちゃって、
柔らかくなっちゃてたんだよなー。
それが効くかどうかは、まだわからない。

でもさ、できること、やりたいなーと思う。
また来週やってみよー。

で、帰りもバスで帰ってきた。
快適だわー!!

時間のゆとりさえあれば、
ずっと続けたい。

あ、時間は作ればいいのよね。
予想がつかない時もあるけどさ、
なんとかなる!!
うん!これからもバスを利用しよう。

この、なんとかなる!って思考は、
私を助けてくれる。 
なんとかなるさー。


いいなと思ったら応援しよう!