
Clubhouseについて、Androidユーザーが語ってみたP13
Androidユーザーなので、Clubhouseができない。
iPadを注文したものの、2か月3か月待ちが当たり前だと言われ。
それでもめげずに、前に進み続ける。そんな物語。
<お知らせ>
この記事は単品でも購入できますが、
マガジン購読の方がずっとお得な料金設定になっています。
ぜひマガジンを購読ください!
</お知らせ>
---------
iPadが届かない話
2月12日に注文したiPadが、届かない・・・。
ネットの書き込みを見る限り、何か月も待ってる人は、
ほかにも大勢いるみたいです。
◉AppleStoreで注文すると、早めに届く。
◉量販店で注文すると、何か月も届かない。
◉元々人気のモデルで、注文者も沢山。
◉コロナ緊急事態宣言の影響もあるらしい。
◉4か月待って、やっと届いた人たちもいる。
ネットの書き込みをまとめると、大体こんな感じの様です。
ClubhouseでiPad人気になった訳でもなく、
元々人気モデルにつき、在庫待ちだった上に、
コロナの緊急事態宣言が重なったみたいです。
緊急事態宣言が解除されると、状況ももう少しマシになるかもしれません。
こんな状況下で、個人で頑張っても何とかなるわけでもなく、
焦ったり怒ったりしても状況が変わるわけでもないので、
もっと建設的な事にエネルギーを注ぐことにしました。
そうした経緯の中で、
『お仕事に繋げるClubhouse計画』
を立てる事にしました。
ハマるClubhouse
今のところ、Clubhouseをお仕事に繋げる事に
成功された人はいないと聞きます。
みなさん、色々試行錯誤しながら、模索されているみたいです。
Clubhouseされている人全員が、
「お仕事に繋げよう」
とされているわけでもないのかもしれません。
逆に、「お仕事に繋げよう」としたのに、
うまくいかなかった人もいるのかもしれません。
◉〇〇をやってみたら、楽しかった。
◉だけど、仕事には繋がらなかった。
既存のSNS以上に、ハマる要素が盛沢山なわけで、
楽しくてハマっていたら、気づけばお仕事するのを忘れていた。
といった事に陥りがちなのかもしれないなと思いました。
個人的には、初めてチャットをしたのが、
インターネットが世界に普及する前の、
パソコン通信というサービスがあった時代、
かれこれ30年ほど前からで、
ハマるという感覚は身に染みて良くわかっているつもりです。
また、オンラインゲームにも、ハマった経験があります。
オンラインゲームはたいていの場合無料でできますが、
有料のアイテムを購入した方が圧倒的優位に立てるという事で、
お金もジャブジャブ出ていく危険性もあると思います。
Clubhouseでも、方向性を明確にして、
自分を律する必要があると思います。
(つづく。)
ここから先は

望み通りの 人生叶える パラレルワールド 月刊マガジン
2020年は新型コロナウイルスの影響で、世界的に大混乱した一年でした。 誰もがこれまで通りの人生から、強制的にストップしたり、変化を求めら…
サポートありがとうございます❣🥰 noteサークル「人生☆宝探し 倶楽部」の運営に 使わせていただきます。 このサークルは、 みなさまが、自分らしい人生を選択する ための、社会実験です。