
海が見たくなる季節 6
4(承前)
海だ……。
山に囲まれた僕らの町では、そう簡単に海を見ることはできない。実をいうと、海を見るのは生まれて初めてだった。僕が嫌々ながらも旅行についてきた理由はそこにあった。
僕はずっと海に憧れていた。
これが海か。
目頭が熱くなった。涙がこぼれ落ちそうになる。自分でも驚いた。なぜ涙が?
……オウチ二カエリタイヨォ……
涙を拭っていると、例の声が僕の耳もとで聞こえた。その声の調子は、いつもと少し違っている。声は明らかにはしゃいでいた。
……ハヤク……ハヤク……
長い間ずっと待ち続けてきたものがあともう少しで手に入る――そのことを喜んでいるような声だった。
旅館へ着いたのは夕方だった。
旅館は海の目の前にあった。強い潮の香りが僕の鼻を何度もくすぐってくる。
「ああ。疲れた、装れた」
部屋へ案内されるとすぐに、大竹は大の字になって畳の上に寝転がった。
「俺、用を足してくるわ」
「俺も」
小菅と平林はそう言って、足早に部屋を出ていく。
僕は窓の外へ目をやった。眼下に赤い海が広がっている。海を照らす夕日を見て思わず微笑んだ。海が僕を呼んでいるような気がした。
「おいおい! 隣の部屋の女の子、すごくかわいいぞ!」
部屋へ戻ってきた小菅が息を弾ませながら言う。
「本当か?」
大竹が体を起こして尋ねた。
「ああ。年も俺達と同じぐらいじゃないかな?」
平林がにやにやと笑いながら答える。
「もう一度、見にいこうぜ」
大竹はヘアスタイルを整えると、部屋の外へ飛び出していっ「た。
「おい、待てよ」
大竹の後を追って、小菅と平林も姿を消す。
部屋の中は僕一人だけになった。このほうが気楽だ。海に視線を戻す。飽きることなく、いつまでも海を眺め続けた。
「……そんなに海が好き?」
え?
声のしたほうを振り返る。
いつの間に部屋の中へ入ってきたのか、そこには一人の少女が立っていた。
つづく
※読みやすくするため、原文に多少の修正を加えております。