![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33243329/rectangle_large_type_2_e5c5db8d11a21c8ab55d6dc4288ee264.jpg?width=1200)
ラジオ出演
2006年8月25日(金)
今朝は早起きして、名古屋へ。
CBCラジオ「多田しげおの気分爽快!」に生出演してきちゃいました。
出番待ちの間、新聞を眺めていたんですが、ををを、ラジオ欄を見たら、ちゃんと「特集・20日間ベッドで宇宙の旅」って書かれているじゃないですか。うわあ、キンチョーするなあ。
午前8時過ぎに、ドキドキしながらスタジオ入り。
もちろん、ラジオに出演なんて初めての経験です。
まず、多田アナが僕のプロフィールを紹介。
「黒田研二さん。恥ずかしながら私は存じ上げなかったんですが、実はミステリ小説の世界ではかなりの有名人でいらっしゃるとか──」
ごめんなさい。
全然、有名じゃありませんから(T_T)
質疑応答の形で番組は進行していきました。
「どのようなベッドで20日間、過ごしたんですか?」「この実験に参加してみたいと思ったきっかけは?」という質問から始まり、話題はやはり排泄系へ(笑)。
しかし朝の番組なので、あまりどぎついこともいえず、そのへんはさらりと流そう……と思ったのですが、やっぱりおしっこ、う×この話でかなり時間を使っちゃいましたね。そのために、トレーニングのことや立ち上がったあとの話は、かなり急ぎ足になっちゃいました。
放送終了後、番組を録音したカセットテープを頂きました。をを。一生の宝物だなあ。
家に帰ってから聴き直してみましたが、いやあ、これってメチャクチャ恥ずかしいですね。
ときどき、思いきりどもってるし。
「食事も寝たままなんですね。食べて、喉を通っていくものですか?」
「あの……通りま……さどん、通りませんね」
さどんってなんだよ。さどんって。
……夕方になって、思いがけないメールが舞い込んできました。
なんと、三重県内にある某科学施設から、「ラジオを聴きました。ぜひ、講演に来てくださいませんか」との依頼が。専門的なことはなにもしゃべれませんけど、それでもいいのならってことで引き受けちゃいました。
どうやらまだしばらく、この宇宙実験関連で小銭が稼げそうな気配です。ふっふっふっ。←やらしいってば。
▼当時のコメント
iwase
ラジオ、拝聴しました。ベッドレスト実験のことを面白く語っていただき、ありがとうございました。来年もやることを言って下さるとありがたかったのですが。
くろけん
>iwase先生
来年の実験のこと。これから、いろんなところでPRしておきますね。