
初夏の手仕事
初夏の手仕事として、梅とシソのシロップ作りをしました。
先日摘んできた梅の実を、洗ってヘタを取って冷凍しておきました。冷凍した梅の実、生のままの梅の実より、繊維が崩れるせいか早くエキスが抽出できます。

梅の実と同量の氷砂糖を交互に瓶に詰めます。
8ℓ瓶に3キロの梅の実と3キロの砂糖が入りました。
後は砂糖の力でエキスが抽出できれば、梅シロップの完成です。
赤シソは近くのスーパーで購入しました。
シソ1袋
水2ℓ
砂糖700g
酢500ml
沸騰したお湯にシソの葉を入れ、5分ほど煮出して葉を取り出してから、砂糖と酢を入れれば完成です。




お酢を入れると、赤黒い液が、綺麗なムラサキ色に変化します。
その瞬間が楽しいです。

これからどんどん気温が上がっていきます。梅・シソのシロップをジュースにして、夏を乗り切りたいと思います。(野口)