![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139934875/rectangle_large_type_2_86d57c9f02ba41dabef54054e0dd110b.jpeg?width=1200)
東京都市大学 室生ゼミ 野外体験活動
保育を学んでいる学生さん15名がBBQ&冒険教育プログラムを体験しにやって来ました。
ねらいはゼミ学生15名の懇親です。
センター職員(野外教育の専門家)がプログラム指導を行います。
BBQインストラクターによるミニレクチャーを受け、グループごとに肉や野菜、パンなどを焼いて食べてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715152857576-frpYk80FAC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153327419-vkK7YHDnQh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715152920648-9T1yZJfX5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153441421-TDj2vAJtR8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715152950106-eMuTnas6rG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715152971777-5SHZMKePUB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153035076-QFFj5U5FBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153138171-ZxEBK54jLX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153875808-zs3fAMl3Du.jpg?width=1200)
BBQの技術や知識、ちょっとしたコツを学んだことで、食材を焦がして無駄にすることなく、美味しく食べることができ、また、みんなの会話が弾み自然とコミュニケーションが促進しました。
午後には冒険教育プログラムを実施しました。
途中雨に降られ、急遽室内に移動するハプニングもありましたが、予定していたプログラムは実施することが出来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1715154951552-Xa35sHq5m6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715154970966-udhhpeUtU6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715155001565-QsiihJaXRx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715155137883-89mTC9pn7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715155121152-vtx43Y9EaH.jpg?width=1200)
一日の活動を通して、3年生と4年生の壁も低くなり、お互いにコミュニケーションをとることができるようになりました。
まだ、新学期が始まったばっかりです。今回の体験を生かして、さらにお互いの関係を深めてもらいたいと願っています。(野口)