4回目の開催!くろかわの祭
あの暑さはいづこへ
11月になりましてようやく秋がきましたね
それにしては少し肌寒い…
しばらく時間が空いての投稿になってしまいましたが宣伝です!
申し込み方法は1番下に載せておきます
秋も!縁日
昨年の11月にくろかわ農人さんが開催した
くろかわの祭
今回で4回目を迎えます
毎回春日神社の神事に合わせて縁日等開催しており
前回5月のはる祭りも盛況でした
今回は花火の打ち上げもあるとのことです
春日神社 新嘗祭11/23(Sat.)
10:00〜
受付にて玉串料5000円をお納めください
申し込み不要です
11/23(Sat.)
くろかわの秋祭
縁日:10:00〜15:00
〈黒川能伝習館周辺〉
玉コンやあんだまをはじめ
お祭りといえばのベビーカステラにロングポテト
そして秋といえばの芋煮もあるようです
玄灯の夜
くろかわ奉納花火:19:00〜21:00
くろかわの夜空に花火が打ち上がります
〈宮の下地区内農道〉
(花火の申し込みは9/30に締め切りました)
・YouTubeにて生配信
・打ち上げ本部周辺にて立ち見が可能です(観覧席はありません)
11/24(Sun.)
玄灯の夜
くろかわ蝋燭能:15:00〜17:00
〈春日神社境内〉
・定員120名
・観覧料:1名5000円 未就学児無料
タイムスケジュール(時間は前後する場合があります)
14:30 開場
15:00 神事開始
15:10 演能開始
16:30 演能終了
17:00 閉場
*注意事項
・ストロボやフラッシュを使用しての撮影は禁止ですが(会場内は暗くなっており演者の目の保護の為)
撮影自体は可能です
・三脚の使用や立ち見は可能ですが他の観覧者また演者の妨げになる行為は禁止です
・席は指定区画内にて椅子を使用しての自由観覧です
・指定区域外の侵入または撮影は禁止です
・運営係の指示に従い円滑な進行にご協力ください
・申し込みキャンセル時の返金は振込または郵送にて対応いたしますがそれに係る経費はご負担いただきます
玄灯の夜
ふるまい付きの芸術祭:18:00〜21:00
〈黒川能伝習館〉
・参加費 大人:5000円 中高生:2000円 小学生以下無料
終演後春日神社神事や王祇祭当屋にて関係者に振る舞われる精進料理をご用意しております
二番汁うどんの用意があるとのことです
これはまさに当屋でしか関係者しか食べられないのでとても貴重
出演は
画家・鈴木氏(ライブペイント)
桃与氏(映像絵画展示)
申し込み方法
くろかわ農人さんのInstagramにて
申し込み用QRコード
問い合わせ等はDM そして tkismn@yahoo.co.jp
こちらのメールアドレスからも受付しているとのことです
また詳細等追加がありましたらお知らせします