見出し画像

【2024/11/30★今日の星予報★】楽しむ工夫

こんにちは、kurokabochanです。



今日は自分の目標のためのコツコツを

つみげる日です……


っていうと

「はぁ……わかってるよ、

わかってるけどそれができないんだよ」

という声が聞こえてきそう(笑)



ええ、もちろんわかりますよ、

その気持ち。



だってこれを書いている私が、

まさにそれで長年思い悩んできた人ですからね。



でも、ちょっと考えてみて下さい。



続かないのは、コツコツを

楽しんでないからじゃないですか?



めんどくさい上につまらないことを

続けるなんて苦行。



余程の精神力がないと無理です。



だったら、コツコツを楽しめる方法を

探したらいいんですよ。



音声版はコチラ↓




続けられない原因が自分にあると

思い込んで、


「私は続けられない人」という視点で

いると、続けられない理由ばかりに

フォーカスしてしまいます。



だから「続けられる」とか

「続けられない」とかは

一旦置いておいて、


とりあえず、今、何の制限もないとしたら

どういう世界で生きたいか?

どういう自分になりたいかを詳細に

鮮明に思い描くんです。



簡単にいうと妄想して

その世界に浸るんです(笑)



そしたら、その世界で生きている自分の

感情や感覚を感じることができますよね。



めちゃくちゃワクワクして楽しいはず。



その状態のまま、今の世界を見るんです。



そうすると、いつもは

気づかなかったことに気付けたり、


これやってみたい、

これについて知りたいみたいな欲が

湧き上がってきます。



そしたら、それをただやる。



それだけでも、いつもより断然続けられるはず。



だってそれは、自分の妄想の世界を

現実にするためのものなんだから。



めちゃくちゃワクワクするじゃないですか。


とはいえ、とはいえですよ。



ぶっちゃけめんどくせーなって

思っちゃう時はあります。



そういう時はその

めんどくせーと感じる原因を探って

そこを排除してあげるんです。



音声版でささみのスジの話してますが、

スジがうまく取れないし、

手が汚れて嫌だなって思って

めんどくささを感じるのなら、


スジを簡単に取る方法を調べたり、

使い捨てのビニール手袋を用意してみたり。



ちなみにフォークで取ると

キレイに取れるらしいです(笑)



それすらもめんどくさかったら、

もう今日はスジ取らない!

って決めちゃってもいいと思います。



毎日続けることにこだわりすぎちゃうと

できなかった時に自分を責めて、

そこからズルズルやらなくなるって

ことが起きやすいです。



だから「毎日欠かさず」にこだわらず、

長い目で見て続けられれば

よしとすると、


昨日は休んだけど、今日からまた

始めようっていう気になれます。



ただ、休みすぎると

次にまた始めようっていう時に

結構気合いが必要になっちゃうので、


「基本、毎日やる」のスタンスに

立ってた方が楽です。



そうすれば、何かイレギュラーなことが

起こっても


その中でやるにはどうしたらいいかを

考えるので、結果続けられるんです。



コツコツ=苦行ではなく、

コツコツ=ワクワクという概念に

書き換えることができれば、

あなたの妄想は現実になるんです。




noteで、この星予報を書き始めて一年が

過ぎました。



その間、入院したり、手術したり、

たまに休む日があったりしたけれど、

ほぼほぼ毎日続けられています。



stand.fmで始めた音声版星予報も

3ヶ月間、ほぼ毎日続けています。



もちろん、めんどくせーなと思ったり、

時間がなくてバタバタする時もあって、


どうしても無理な時は

お休みさせてもらっていますが、


やらないと気持ち悪く感じるくらいには

習慣化してきた気がします。

ここから先は

505字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?