見出し画像

【2024/11/17★今日の星予報★】必要なものはその場で生み出す

こんにちは、kurokabochanです。



今日は新しい環境に身を置いてみたり、

新しい分野に飛び込んでみて下さい。



場に対応する力が強いので、

いつもよりもすんなりと「新しさ」に

馴染めそうです。



ただ、その時に大事なのが、

「頑なさ」を手放すことと

「自分を信じる」こと。



音声版はコチラ↓


同じことを続けることは

とても素晴らしいことです。



この地球という物質の星では

積み重ねることが目に見えるものを

作っていくから。



だけど、目に見えるものは

永遠ではない。



いつかは壊れるし無くなるんです。



だから、私たちは次々に新しいものを

創り出していくんです。



新しいものを創り出す時に大事なのが

「身軽でいること」と

「ブレない自分軸」を持っておくこと。



これ、意外と難しい。



新しい価値観と遭遇した時、私たちは

反射的に

「そんなのおかしい、間違っている」

って言いたくなるものです。



あるいは手放しで

「うわ〜すごーい!」

って飛び付いちゃったりとか。



新しいものを自分の中に入れようと

思ったら、


それまで持っていた価値観は手放して

まっさらにならなければいけません。



だって、「新しい」んですから。



これまでの価値観とは違うから

「新しい」んです。



だから一旦は受け入れてみるっていう

姿勢はとても大事。



ただ、受け入れてみた後、

検証することは同じくらい大事。



「新しい」ということは

「わからない」ということだからです。


物事にはメリットとデメリットが必ずある。



その両面を見た上で、自分の正義と

照らし合わせるんです。



これをやることは自分の正義に反しないか?



自分に嘘をつくことにはならないか?と。



その上で決めればいい。



それも、「いいか悪いか」

「0か100か」じゃなくて、


「ここは取り入れる」

「ここはやめとく」って感じで

いいとこ取りすればいいんです。



それができると新しいことに

チャレンジするハードルが下がります。



風の時代は移り変わりが激しい。



だからこそ、

「揺るがない自分軸」という

必要最低限の荷物だけ持って、

軽やかに新しい場所を渡り歩いていきましょう。




さてさて、昨日は高校生時代からの

友人に会ってきました。



私はしゃべるの好きなんですけどね、

本当に心許せる友達といると、普段より

しゃべらなくなるんです。

(いや、それでもしゃべってけどw)

ここから先は

756字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?