見出し画像

【2024/12/21★今日の星予報★】自信を持って信念を伝える

こんにちは、kurokabochanです。



今日は自分の望みを信じて、

それを伝えていく日。



そしてその望みを現実にするための

行動を積み重ねていくことを

決める日でもあります。



今日は冬至。



季節はこれから

どんどん厳しくなっていきますが、


エネルギーとしては陰極まって

陽に転ずる日です。



だからこそ、

どんな世界で生きていきたいか、

どんな自分になりたいのかを


明確にしておくと、それが厳しい冬を

乗り切る希望になるんです。



自分の望みを本気で信じるのって

簡単な事ではありません。



なぜなら、その望みを

信じられなくするような出来事が

自分の外側で起こるからです。



外側の出来事に反応して

感情が振り回されていたら、

望みを信じることなんてできないし、


ましてや望みを実現させるための

行動なんて、できやしません。



だから、視点を外側ではなく

内側に向けるんです。



自分が今何を感じているのかを

注意深く観察して、

本当に望んでいることを明確にするんです。



そして、それを実現することを決める。



そしたら、今すべきことが見えてきます。



それをただ、やるんです。



「めんどくせー」とか

「こんなことして意味あるの?」って

思っても、ただやるんです。



その積み重ねが自信を生むんです。



自分を信じられるようになるから、

自分の望みも信じられるようになるんです。



「信じる力」は人を強くします。



でもその信じる対象が

自分の外側にあると、それに依存してしまう。



外側のものは、いつかなくなったり

壊れたり奪われたりする可能性が

あるからです。



だから自分の内側を信じるんです。



自分の内側にあるものはなくなったり

壊れたり奪われたりしません。



だから、その自信は

絶対的なものになるんです。



そして、その自信が

安定した土台を作るんです。


自分の内側って太陽のようなもの。



太陽が

「あ、今日はちょっと休みまーす」とか

「あの人嫌いなんで照らしませーん」

なんてことないじゃないですか。



凄まじい嵐の日も

雲の上では変わらず太陽が

輝き続けていますよね。



つまりどんな嵐=現実が

目の前に現れようと、あなたの内側は

変わらず輝き続けているんです。



だから、それを忘れずにいれば、

どんな現実が目の前に現れようと

振り回されなくなるんです。



音声版はコチラ↓




内側の輝きを信じるために、

私たちは行動し続けるんですよ。



望みを現実にするために

行動するんじゃなくて、


行動することで内側の輝きを

信じられるようになるから、

結果的に現実になるんです。



自分が外側と内側の

どちらに視点を向けて、何を感じながら

行動したかが重要なんです。



内側の輝きを信じられると

今ここにある幸せに気づけます。



今、幸せを感じながら行動するから

幸せな現実がやってくるんです。




冒頭にもお伝えした通り、今日は冬至。



冬至のホロスコープは

ここから春分までの流れを知ることが

できるとのことなので、

本日、YouTubeライブをしようと思います。



よかったら遊びに来て下さいね。



今日お話しした太陽の話は、

私が月一回通っている

「ヨーガ経典を読む会」で聴いた話です。



私たちが苦しむのは「魂の私」と

「目にみえる私」を混同して

結果に執着するからなんですって。

ここから先は

829字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?