![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166708244/rectangle_large_type_2_4e1d7c5a2dd986cf0390ac6d76e06418.png?width=1200)
【2024/12/22★今日の星予報★】理想と現実の間に架け橋をかける
こんにちは、kurokabochanです。
昨日は冬至でしたが、みなさん、
いかがお過ごしになられましたか?
冬至のホロスコープは
春分までの流れを見ることができるとの
ことで、昨日ライブを行いました↓
寒さはこれから
どんどん厳しくなっていきますが、
エネルギーとしては
どんどん陽が強くなっていきます。
その第一日目に相応しく、
今日は向かう方向を明確にしてみて下さい。
今の自分は
「どんな世界で生きていきたいか」
「どんな自分になりたいか」を
明確にして下さい。
どんなにパワフルで性能のいい車でも
目的地が決まっていなかったら
走りようがありませんからね。
目的地を決めたなら
「いつか行けたらいいね」じゃなくて
「行くためにはどうしたらいいか」を
考えるんです。
どこかへ行こうと思う時、
目的地をナビに入力して経路を調べたり
航空券を手配したりしますよね。
それは「そこに行くこと」が
決定事項で、そこに到達することに
なんの疑問も持っていないからですよね。
それは自分の望みでも同じことです。
音声版はコチラ↓
望みを現実にすると決めて、
それになんの疑いも持っていないから
現実になるんですよ。
山羊座はそのために今すべきことを、
ただ淡々と積み上げて現実を作る星座。
今回の冬至のホロスコープなんて
まさにそれでしたからね。
だからまず目的地を明確に決める必要が
あるんです。
目的地を決めたなら次にすることは
現在地を確認すること。
現在地がわからなきゃ、
経路を調べようがありませんからね。
ここやりがちなのが現在地と目的地を
見比べてジャッジメントしちゃうこと。
「まだこんな所にいるのか」とか
「目的地までまだあんなに距離がある」
とかね。
で、それやると、気分、どうなります?
めちゃくちゃ萎えません?
この世界の法則では、
今、感じていることが現実になるんです。
萎えちゃってると、
萎える現実になっちゃうってことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166708503/picture_pc_8e3fd272330a383992c98e45a623b3f1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166708502/picture_pc_f849803eb4024cc7193645380428bffc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166708499/picture_pc_aeb07b2788a5251b34a82e03b2537b07.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166708504/picture_pc_84de62846d8f7952670faad3bc044697.png?width=1200)
現在地にいいも悪いもないんですよ。
ただ、確認すればいいだけです。
旅行する時に
「まだこんな所にいるのか」とか
「目的地までまだあんなに距離がある」
とか思わないじゃないですか。
なんなら、その移動中、
どうやって過ごすかも
楽しみだったりしません?
ちなみに私はグミを大量に買い込み、
ゲームをしこたま持って行きます(笑)
「どのグミを持ってこうかな〜、
どのゲーム持って行こうかな〜」って
用意してる時間は最高に楽しいです。
楽しんで今できることをするから、
楽しい現実がやってくるんです。
望みをどうやって叶えようか考えるのは
本来、楽しいことのはずです。
そういう視点でいれば、
今やるべきことは自然と見えてくる。
そしたらそれをただやるんです。
今をありのまま受け入れて、
望みに向かって楽しみながら
今できることをする。
それこそが現実創造の極意です。
私はこれで、入院時の個室の病室と
フリーWi-Fiと入院期間の短縮を
手に入れましたよ(笑)
今日やるといい具体的な行動としては
・整理整頓
・掃除
・体のメンテナンス
・日々のルーティンの見直し
といったところでしょうか。
望みを明確にするためには、
いらないものを削ぎ落としていく
という作業が必要不可欠です。
そうすることによって望みの輪郭が
浮かび上がってくるからです。
なので、今日は何かを加えるというより
何かを手放す方にフォーカスすると
良さそうです。
さて、昨日の冬至YouTubeライブは
久々2時間喋り倒してしまいました(笑)
その前に弟とzoomで話していたので、
実に4時間ぶっ通しで喋ったことになります。
我ながら、喉強いなと思います(笑)
4時間喋ったとて、今日も普通に声は
出ますし、
なんなら今日もライブする予定ですし。
よくもまあ、こんなに話すことが
ありますよね(他人事w)
私、今以前働いていた歯医者で
受付のバイトをやっているんですが、
改めて私、
「決められたことを決められた通りに
ちゃんとやる」ってことが
できないんだなあって実感してます。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?