#イベントレポ 2023KOKUYOフェアに行ってきました! Vol.01
みなさん、こんにちは!
株式会社黒田生々堂(くろだせいせいどう)プロモーション企画課・note編集担当のNです。
あっという間に、今年も残すところ9日!?皆さんの"今年のやり残してること"は、何ですか?私は、蒙古タンメンを実店舗で食べる!が、達成できていないので、来年こそは・・・!!
さて、この時期になると楽しみなのが、オフィス家具メーカーの新製品発表会!10月にはイトーキさんをご紹介させていただいております。
今回は、ステーショナリーの分野でもお馴染み、コクヨ株式会社さんのオフィス家具の新製品のレポートです!
コクヨさんと言えば、どんなオフィスにも馴染む多彩なデザインと高機能なオフィス家具!最近でいえば、”体の自然な動きを引きだし、働く人を健やかにする。"揺れる椅子"として話題になった、ing(イング)のメーカーとしてご存じの方も多いのではないでしょうか?
新入社員インタビュー記事の編集担当兼カメラマンのIさんと、法人営業部の癒し系営業マンEさん、新婚ほやほやのHさんと共に、コクヨさんの新製品を体感してきました!例によって盛りだくさんの内容になってしまったので、今回も、全3回に分けてお届けいたします♪
今回は第1回目ということで、まずは、コクヨさんの梅田ショールーム&ライブオフィスについて簡単にご紹介させていただきます。
コクヨさんの梅田ショールーム&ライブオフィスは、大阪にお住まいなら一度は行ったことがある最大型商業施設、梅田グランフロント大阪のナレッジキャピタルタワーCの11F・12Fにあります。
オフィス什器メーカーの社員さんが実際に働いているオフィスも見学できる!とのことで、ウィズコロナ時代のオフィスメーカーの働き方はどのように変わったのか?コクヨさんが提案する「新しい働き方」に、注目です!
また、コクヨさんの2023年の新製品コンセプトは、『オフィス環境を継続的に進化し続けられる「空間」「家具」の新たな価値を提案する』とのこと。
企業として取り組むSDGsにご関心のお客さまも、ぜひ最後までご覧ください。
1.什器メーカーのオフィスってどんなエリアで構成されてるの?
社員さんが実際に働いている12Fのライブオフィスは、機密情報の関係上撮影不可とのことで、簡略図面を用いて簡単にご紹介させていただきます。
リビングエリア・・・リアルな場を通じたコミュニケーション中心のソロワークの場。
WEBエリア・・・音漏れ等に配慮したWEB会議のための場。コロナ禍で需要がぐっと高まったWORK POD(ワークポッド)等のワークブースも設置されていました。
プロジェクトワークエリア・・・プロジェクトやチームのリアルなコミュニケーションのための場。
アトリエ・・・リアルな物に触れながら思考するハイスペックな場。デザイン・設計を担当する方のツールボックスなどもあり、その名の通り「工房」のように、素材のサンプルなども用意されていました。
レセプション・・・来訪者を迎えるための場。
2.ライブオフィス(12F)の注目ポイントをご紹介!
・全席ABW
フリーアドレスよりも更に自由度の高いABW(Activity Based Working)は、打合わせやソロワーク、グループワークなど業務内容やその日の気分で働く場所を決めることができるワークスタイル。中でも目を引いたのが、ミーティングスペースです。キャンプやアウトドアを想起させるテントが特徴のinGREENシリーズ。自然とワクワク、新しいアイデアが生まれそう!
・ペーパーレスの推進
「アレ?!そういえばどこにあるんだろう!?」
オフィスに必ず点在して設置されている複合機やプリンターがフロア内の見えるところにない!?梅田ライブオフィスでは、ペーパーレス化を推進されており、ユーティリティー(複合機やプリンター)は全て一カ所に集約されているとのこと。
確かに、自席の近くにプリンターがあると紙媒体で気軽にどんどん出力しがちかも・・・。紙ではなく"データ"で確認するように、意識改革を促す。
このように、社員全員で意識して業務改善する"仕掛け"を創る。
オフィスカイゼン委員会という活動を長年継続されているコクヨさんならではの"仕掛け"は、他にも沢山ありました!
で・す・が・・・
続きは、是非ライブオフィス見学にて!実際にご確認いただければと思います。
梅田ショールーム&ライブオフィス
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタル タワーC 11階・12階
「2023KOKUYOフェアに行ってきました!」第2回目は、12月26日(月)更新予定です。次回からは、サステナブルな新製品を中心にショールームをご紹介いたしますので、お楽しみに!
コクヨ・梅田ショールーム&ライブオフィスのご見学をご希望のお客さまは下記の見学お申込みフォームよりお問い合わせください。(法人のお客さま限定)
ここまで読んでいただきありがとうございました。
黒田生々堂に興味を持ってくださった方は、ぜひフォローをお願いいたします。