![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159648454/rectangle_large_type_2_443c0b42718a03a4f36daae6b9fd0c11.jpg?width=1200)
ユメノユアさんを推し始めたきっかけと、FC帯広について
いつも私のnoteを読んでいただきありがとうございます。あくまで自分の日記のようなものですがアクセスがあると書く励みになります。
さて、iluxionの月嶋あやサンについて書くことが多かったので、もう一人の推し【ユメノユア】さんについて書きたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159649183/picture_pc_8978e444df4c861ad967bcffb63707d4.png?width=1200)
私は2023年1月22日行われた【「We will WACK you!! TOUR」札幌 in Zepp Sapporo】にてはじめてGANG PARADEのライブを観ました。
そのライブでギャンパレが大好きになった私ですが、4月5日にZepp Sapporoで行われたライブは行くことができませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159636625/picture_pc_bedf1d7efce4aa2ad1a308b7b36cff71.png?width=1200)
と言うのも、仕事が忙しい春休みであること、翌週末にはBiSHのラストツアー札幌、釧路に参戦するため仕事を休んでいたことから休みが取りづらく、泣く泣く諦めました。
しかし、そんな私に朗報。GANGPARADEの公式xにて7月22日に帯広メガストーンでFC限定ライブ【津々浦々愚連隊大行進 ~百鬼夜行~】が行われると知らされたのでした。
【FCツアー開催決定!!】
— GANG PARADE official (@GANG_PARADE) April 27, 2023
『津々浦々愚連隊大行進 〜百鬼夜行〜』
全国7都市を巡るFC会員限定ツアーの開催が決定しました!
公式FC愚連隊応援團員の皆さんのもとへ会いにいきます📣
詳細は後日発表です!チェック何卒!!https://t.co/AWfwa1AtgG#愚連隊大行進百鬼夜行 pic.twitter.com/Ar0AVksc3P
十勝に来るならチケット絶対とらなくちゃ!
そう気合いを入れたのですがチケット発売日は土曜日の午前中。その日私は有給を取り娘のバレーボールの試合を応援していました。そして運が悪いことにチケット発売開始時間はなんとバレーボールの試合開始時間…
右手にバレーボール録画用のデジカメ、左手で私と娘のスマホを操作。
しかも帯広市四葉アリーナはauの電波が悪く娘のPOVO回線はなかなか繋がらない…
そうこうしているうちに私の分は確保できましたが、娘の分は確保できず…
試合に負けて落ち込んでいる娘に追い討ちをかけるようにチケットを取れなかったことを伝えると言う最悪な事態になりました。ましてや、私だけは行けると言う…
ライブ当日は娘に私の携帯を渡して入れようかなと思いましたが、不正を嫌う娘はそれは絶対にダメと言い、娘はグッズを買った後は1人岡本書店で時間をつぶすと言いました。
娘にチケットを譲って良いかどうか運営にメールをしましたが返事はなく(あるわけはないが)リセールもなかったため、結局は私1人で行くことになりました。
ユメノユアさんを推し始めたきっかけ
実は最初はチャンベイビーさんを良いなと思っていた私でした。アクキーも買い、もしもしチャンのwackちんの動画なども観ていたのですが…
GANG PARADEの数々の動画を見て、ネット記事をあさっていたところこのMVを見て完全にユメノユアさんのことを応援している自分が居ました。
過酷3連発を1曲で行うというwackらしいMV。最後に過呼吸になりながらも歌うユアさんに涙。
そして、この熱いポスト。アイドルってかっこいい。
この仕事はいつだってブレイキングダウンなんだよ。
— ユメノユア (@YUMENO_GANG) March 26, 2023
負けてもいい戦いなんてねぇんだよ。
だからいつだって、今が勝負なんだ。
こちとら8年もWACKの中で信じて人生かけて周りに助けられながら戦わせてもらってるんだわ。
誰よりもギャンパレのこと大好きなんだわ。
発した言葉素直に受け取ってくれ。
そして、この動画。メンバーの皆さんのBiSHへの複雑な想いが胸に刺さりました。
少し話はそれますが、私は昔から金メダルより銀メダル、ルパンより次元、シャアよりランバ・ラルを好むという、なんとなくNo.2の美学がある私はこの動画でBiSHに負けてたまるかなというパワーを感じました。
もちろんBiSHが大好きですが、ギャンパレを好きな想いが強くなりました。
7月20日に楽しみにしていた、WELCOME TO OUR PARADEというCDが届きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159639611/picture_pc_808d25d1227b4cb9e7d2f256d8620571.jpg?width=1200)
この中のBlu-rayに収録されている元旦ライブの映像を見て、ユメノユアさんの声とパフォーマンス、ルックスに完全ノックアウト。
ここで完全にユメノユアさん推しとなったのでした。
↓収録されている「赤ちゃん」
7月22日帯広メガストーン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159640212/picture_pc_293a0241a900a3ccfe2936880d34cec5.png?width=1200)
7月22日。午前中は仕事だったため特典会には参加できず。なんとかグッズ販売に間に合いグッズを購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159642481/picture_pc_87d099162171a5063ab2368cde271416.png?width=1200)
娘はカ能セイちゃんのTシャツとタオル、僕はユメノユアさんのTシャツとタオルを購入。
娘を岡本書店に下ろし、私はメガストーンへ向かいます。日差しがキツく、歩いていると汗が滴り買ったばかりのTシャツに汗が染み込んでしまう。
もちろんメガストーンの内 中もは蒸し風呂のようでした。
この頃は?はコロナ5類移行直後ということもあってか立ち位置指定。詰めればあと数十何は入れそう‥私は200番くらいだったためほぼ右側の最後方…それでもしっかりステージが見えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159644604/picture_pc_bf1dde829a0632ffc5c9e8075337b763.png?width=1200)
ふと右隣を見ると同じ歳くらいの優しそうな男性の方と目が合いました。
誰もが認める人見知りの僕ですが、勇気を持って話しかけると、なんと同じ十勝の方でした。お名前は、は◯ーさん。ライブ開始まで雑談をさせていただきました。
17時
SEが鳴り、遊び人が手を叩きメンバーの登場を待つ。そして、眩い光の中メイド衣装のメンバーが二人ずつ登場。遊び人の「かわいい」の声に合わせてポーズをとるメンバーの姿。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159645463/picture_pc_1a461bcdee68d7d72efa01cab041002d.png?width=1200)
最後はマイカさん、ユユさん、セイちゃんの3人が現れライブスタート。
1曲目は新曲【ソムニウム】
強烈な低音が身体に響きとても気持ちが良い。
間髪入れず女性のコールが響く。
新曲にもうコールが入ることに驚く私。遊び人のパワーに圧倒されました。
2曲目夏のバカヤロー、3曲目 TRUE SONGとノリが良い曲が続く。
「とても楽しい。」
![](https://assets.st-note.com/img/1730101562-OVM40N59EYawUvFop1rW8D6g.jpg?width=1200)
ミキさん、ココさん、ユアさんの声にテンションが上がる。
私も見様見真似でコールを入れる。そして間違える。
コールをしながらコロナ前はみんなで大きな声で叫んでいたことを思い出す。
やっと音楽が日常に帰ってきたとを実感。
MCを挟みシグナル、SPP、who am I?と続く。
とても楽しい。しかし、常に頭にあるのは「娘に見せてあげたかった」という想い。
岡書で何してるかのな?考えてしまう。
そんな私の想いを吹っ飛ばすようなメンバーのパワーでライブは進んでいく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159647839/picture_pc_5006f2fa78277c6285d770a0bc362520.png?width=1200)
途中、FCツアーのスペシャル企画でランダムでかかった曲を披露。まさか一期BiSのあの名曲のカバーを聴くことができるとは…しっかりとサビで手を上げて後ろを向きました。
そしておみあげとしてサイン入りうちわもいただけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159647194/picture_pc_a4480a7ab470e528f03a5dbd7e7288b3.jpg?width=1200)
そして、一番聴きたかったINVOKEも聴くことができました。大袈裟ではなく、落ちサビのユユサンの声に泣きそうになりました。
アンコール後のMCではプレゼント企画もありました。残念ながら外れてしまいましたがアットホームな雰囲気でとても楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730101924-M30ZJfOby6FnIoHujvATXeQ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730101803-d8mYvbXniMGyjcLVw1QuE57Z.jpg?width=1200)
最後はHappy Lucky Kirakira Luckyで完全燃焼。全身汗だくになっていましたが、不快ではなく心地よく感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730101611-lVEyt2r3bhBUAP15auLJfFT9.jpg?width=1200)
最後のMCでメイド衣装は見納めと知り寂しくなりましたが、この目にしっかり焼き付けませることができました。
また、この日はベビさんの生誕企画もあり多幸感のあるライブとなりました。
ライブが終わり、会場で知り合った◯じーさん、しゅ◯ちゃんとTwitterを交換。
翌日の霧フェスに備えて釧路へ移動するというしゅ◯ちゃんを帯広駅に送り、私は岡本書店のドトールへ娘を迎えにいくのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159648986/picture_pc_9a6adac4198c75e65008dcc3db285c20.jpg?width=1200)
娘にライブの感想を早口で伝え、次の日にギャンパレのライブが行われる釧路霧フェスに胸を膨らませながらハンバーガーを食べるのでした。※ハンバーガーだけでは足りず、はま寿司にも寄ってしまいました…
ライブ後のユメノユアさんの投稿
FCツアー初日は、初の帯広!
— ユメノユア (@YUMENO_GANG) July 22, 2023
超素敵な土地すぎて浄化された👻
かわいいメイド衣装でライブできて
いろいろいたしました。笑
あなたの住んでる場所の近くで
ライブができたの嬉しかったよ。
きてくれたことありがとう😜
團員のみんなへの感謝を胸に
残り6箇所まわりますっ。https://t.co/UxvaKr5I1y https://t.co/ug8aYcCQZe
参考
foreforeさんの動画です。