ホロスタカフェ レビュー!①
どうも。
11/6、7で開催されるAGFに参加される方に向けてホロスタカフェ全メニュー食べてきましたので、レビューというか感想程度ですが、参考になればと思い、noteにまとめた所存です。
3日かけてぼっちで全メニュー食べてきたオタクの駄文です。あくまで参考程度に見ていただけると幸いです。
基本情報として、
・25歳 女
・わりとよく食べるほう
・好き嫌いはほとんどなし
・甘いものも平気(生クリームはちょっとしんどい)
という前提でみてもらえるとより参考になるかと思います。
(全体的に写真がちょっとアレな感じなのですがご容赦くださいませ…)
☆ホロスターズのとろとろオムライス
オムライス好きの影山シエンさんも絶賛するオムライスとのことでかなり期待値高めだったのですが、それでも期待を越えてちゃんと美味しい!ちゃんととろとろ!中はケチャップライス。上にチーズとニンジンの星が乗っていて、ブロッコリーも添えられています。ボリュームも丁度よい。コラボカフェのメニューにしてはかなりボリュームがあるなあという感想。フードメニューでは唯一リピートしました。
☆一期生のカラフルロール
各メンバーをイメージしたジュレの上にロールケーキとフルーツが乗った1品。フルーツがしっかり乗っていてかなりボリューミー!りっくんのピーチジュレが果肉入りなのもあって、デザートメニューではいちばん満足感があります。真ん中は生クリームだけど、フルーツでかなり爽やかになっていて食べやすいです。この連帯感と安心感、これが1期生。
☆二期生の絆ケーキ
チーズケーキベースの2期生デザートメニュー。パチパチキャンディーの食感が楽しい。チーズケーキは甘さはそれなりにある感じです。ほかのデザート系よりは生クリーム少なめなので、それはおすすめできるポイントかもしれない。ロベルさんいわく「そんなものがあるのかわからない、偶像的な絆(笑)」とのことですが、このバラエティに富んでいて刺激的で、まとまらないようでまとまっている感じがまさに2期生。
☆三期生のおともだちスイーツ
クレープに生クリーム、カットフルーツ、フルーツソースというシンプルな土台ですが、チョコペンが付属していてお絵かきができます。こういうオタクが好きなやつをわかっているのはさすが3期生という感じがします。生クリームがしっかり乗っているので生クリームがキツい人はキツいかも。自分はフルーツと一緒に食べれば平気でした!猫山とちゅんがみがかわいいので写真をとりたくなります。
☆花咲みやびの自家製苺クリームソーダ
みやびさんのドリンクメニュー。まずビジュアルがかわいい。お花がのっていて写真映えします。花咲家のカフェで出しているものと同じレシピだそうで、バニラアイスの甘さもありつつ、苺のさわやかさがあってとても飲みやすいです!
☆奏手イヅルの20歳記念ブルーキュラソーカクテル
イヅルさんのドリンクメニュー。ハタチ記念!今しか出せない素敵なメニューです。シンプルでイヅルくんらしい。柑橘系がベースになっていてレモンも絞れるので爽やかで甘さ控えめです。甘いものが苦手な方にも◎
☆アルランディスのピスタチオラテ
アルランディスさんのドリンクメニュー。試食会にてかなり好評だったそうなのですが、納得のおいしさでした。カフェオレベースに、ナッツの食感とベリーの酸味が効いています。デザート系との相性がいいです。ホットなので、この季節のテイクアウトにもおすすめです。
☆律可のわたあめソーダ
律可さんのドリンクメニュー。上にわたあめとマカロンがのっていて、こちらも写真映えする一品。マカロンがちゃんとおいしい。カルピスソーダベースで、優しい甘さです。この中だとわりと甘めですが、ピーチジュレと混ぜつつ甘さを調節できます。