シャニマスへの思いを吐き出してみる(智代子 砂糖づけ・ビターエンド)
どうも皆さん!
お世話になっております。黒椿です。
今回は園田智代子ちゃんの【砂糖づけ・ビターエンド】の紹介・感想です。
以前の記事と併せてお読みいただくと一層面白いと思います。
それではいきましょう!
スクショでダダダ
ある仕事について電話で相談するシャニPからスタート
智代子の実力を見込んでの仕事…ではなく代役でした。
円香gradではシャニPはリスクマネジメントの一環として代役を蹴ったんですが…もちろん炎上の降板→代役と怪我の降板→代役では意味合いが違いますし、番組からあまり「経験を積むチャンス」にならなそうな気配を察していたのもあるでしょう。しかし、相談すらせずに蹴るというのは今思うと英断…というか大胆ですね。
イマジナリー智代子。シャニPからの信頼が厚い女。
翌朝。シャニPとアイドルが同時にしゃべる演出。
『おはようございます!プロデューサーさん!』
『相談したいことが……!』
同時にしゃべる演出はいいんですが、ログから再生できたりできなかったりがまちまちなんですよねぇ…(今回は再生できます。)
『資料』をください!→『資料』もってきてるぞ!
真ん中
なんだこいつらイチャイチャしやがって…
シャニマス君ほんとうに解像度高いねぇ…
物憂げなシャニP
言うは易し行うは難し
「見てもらえば」外野にも智代子の魅力はきっと伝わるのですが…こういう案件になると「見てもらう」までのハードルが高いですからね。
ここはシャニPの仕事ですね
いい表情だ…
コミュ3「一番」ノーカットでお送りいたします。
徳次郎かな…?
は…?
このくらいで動揺しているということは徳次郎ではありませんね。
なろう系アイドル(他の該当者:小糸、美琴)
まったくもってその通りです。
珍しくシャニPとの意見が一致しました。
否定しないシャニP…
シャニマス君さぁ…こんな、こんなこと…
アイドル本人の口から言わせるかぁ…!
泣きました。
智代子LPの親友、あすみちゃんが心の支えになっているんですね。
だとしても笑顔で、平然と向き合い続けるのはMeがカンストしています。
「眩しいなぁ……!」
「智代子は一番、頑張り屋さんだ」
ここの「―」シャニPは絶対にシーズを想起してます。
褒められたのになんだか複雑そうな智代子。
一番の「頑張り屋」というほめ言葉は裏を返せば、どれだけ努力しても届かない、もう限界が見えているということになりかねないですからね。
この辺りは小糸・美琴に共通する部分です。
いまだに心に寄り添えてないシャニP…
「智代子の、そういうところが」
ストレートでシンプルに褒めたほうがテンションあがる智代子。
シャニマス君お得意の非ご都合主義。
このあたりの話し方・息遣いはぜひご自身でお聞きください。
イケメンがよぉ…
クルなぁ…
いい表情だ…!
大胆な告白はシャニPの特権
いい仕事でした。
いや、園田智代子ならどんな仕事でも「経験を積むチャンス」として生かしてくれる…そんな気がしますね。
私もこのカードを、ずっと、忘れません
True End.「スポットライトが呼ぶ」
最近のシャニPだれのコミュでも親御さんに接点を持とうとするよね…
外堀を埋めにいってるのか?
可愛い。
【あそーと♡ちよこれいと】のセルフオマージュですね。
立場が逆転しています。
かなり遠くまで走ったね!?
【薄桃色にこんがらがって】【ドゥワッチャラブ】の千雪を思い出すEnd
まとめ
園田智代子がシャニマスの一つの答えです。
―たとえ"一番"になれなくても誰かに『一番好き』といってもらえるなら、それだけでアイドルとしてトライアンドエラーを続ける理由になる―
シーズには絶対聞かせられません。
シーズはファンとの距離が絶望的に遠のいていますし、相方と傷つけあってますし、何ならシャニPとの絆も怪しいので、さもありなんですが。
締めの挨拶
最後までお読みいただきありがとうございました。
クリスマス越境がなくなりましたがカルタ越境が開催決定しました。
画像の情報量が多すぎる。
そして来年のブライダル勢力図がまた大きく動きました。
透20%円香20%雛菜49%
冬優子10%あさひ1%が黒椿の最新予想ですね。
Q.キミ毎回いちゃもんつけてるけどどんな越境コミュだったら満足するの?
A.シャニPがトナカイの着ぐるみを着て、斑鳩ルカをルカだと気づかないままサポートする珍道中。Endingで着ぐるみについたルカの香水の匂いで天井努が意味深なコメントを残す。
咄嗟に閃いたにしては面白そうじゃない?!
与太話はともかく…
ひなめぐ、ひなじゅりの追加供給がこんなに早くくるなんて予想外すぎます。ある意味シーズと同等かそれ以上に扱いにくいと思っていました。
正月が楽しみですね。
2022年も気ままに更新していきますので何卒宜しくお願い致します。
お世話になりました!!!ではまた!!!