![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100201349/rectangle_large_type_2_331fa43862be137ab9da4c8e8e96311a.png?width=1200)
【特集】初心者におすすめのスニーカー | セレクト編
この記事では「スニーカーのおすすめある?」と私が聞かれた時に、定番とか関係なく“ガチで”おすすめする、本当の逸足たちを紹介したいと思います。
〜本記事がおすすめな人〜
・スニーカーを新調したい人
・定番の次を考えている人
結論
・AIR MAX97
・AIR JORDAN1
・NEW BALANCE574
・NEW BALANCE2002
AIR MAX97
![](https://assets.st-note.com/img/1678711290560-60g4UbllLU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678711300917-UGhIV9RbgC.png?width=1200)
NIKEの代名詞とも言えるテクノロジー「AIR」。
エアマックスシリーズは、1987年に発売されたエアマックス1、日本にスニーカーブームを巻き起こしたエアマックス95など、数々の人気機種を打ち出してきました。
そのような中、1997年に発売されたエアマックス97。
初めてのフルレングスエア(全面エア)を搭載したモデルとして発売されましたが、当時としてはデザインが斬新すぎたのか、思ったほどの売れ行きはなかったようです。
しかし2017年に発売25周年を記念してシルバーバレットが復刻すると、新しい世代のスニーカーヘッズを巻き込んで、エアマックス97ブームが巻き起こります。これ以降、さまざまなカラーが発売され、店頭に常時並ぶ定番モデルとして、エアマックス1や95と並ぶNIKEの顔の1つとなりました。
オリジナルカラーのシルバーバレットは、日本の新幹線にインスピレーションを受けたとのことで、エアマックスにしては珍しいスタイリッシュな流線上のアッパーは、どこか近未来感を感じさせます。
私は、マイ・エアマックスをこのシルバーバレットとしています。色がとても気に入っているのと、私の足にはよくあっていて、他のエアマックスよりも疲れにくいからです。
エアマックスシリーズは総じて小さめの作りなので、ハーフサイズアップをおすすめします。
たくさんのカラーから、ぜひ自分だけのお気に入りを発掘してみてください。
AIR JORDAN1 HIGH
![](https://assets.st-note.com/img/1678711334043-sOUVHvdOUg.png?width=1200)
1985年に発売された、マイケル・ジョーダンのシグネチャーモデル第1弾。キングオブスニーカーの呼び声も高いエアジョーダン1は、発売から35年以上たった今でも、その確固たる地位を堅持しています。
数年前までは出るモデルほとんどが即完し、プレミアがつくことも多かったですが、今は少し買いやすくなっています。
エアジョーダン1は抽選になることも多いので、ナイキのスニーカー専用アプリ「SNKRS」を入れておくことをお勧めします。
写真のロイヤルなどのオリジナルカラーはなかなか手に入りませんが、エアジョーダン1はハイカット以外にもミッドカットやローカットもあるので、自分の足にあった一足が見つかりやすいと思います!
コレ履いとけば、とりあえずあなたはスニーカーヘッズです。
NEW BALANCE574
![](https://assets.st-note.com/img/1678711361368-kTbLhCHLmo.png?width=1200)
世界で最も履かれたニューバランス、574。
ニューバランスの500番代は歩行の安定性の高いオフロードモデルが多いですが、現在ではタウンユースの定番として多くのファンの足元を支えています。ニューバランスの最初の1足としてとてもおすすめです。
特に574のおすすめの理由は、そのコスパの良さ。
11,990円(2022年9月時点)でこのクオリティのシューズはなかなかありません。正直、他のメーカーを履けなくなります。
私は上記掲載のカラーの574を所持しています。とても綺麗なブルーグレー系のカラーで、重宝しています(1300の代表的カラーからオマージュ)。
ちなみにパートナーとお揃いです。男女問わず履けますので、プレゼントとしてもちょうどいいと思いますよ。
NEW BALANCE2002
2010年にUSA製で発売されていた人気モデルが、2020年にアジア製で復刻し、爆発的人気を誇った2002。
その人気の理由は定価が17,600円というコスパの良さにあります。この価格帯でUSA製にも引けを取らないその履き心地の良さは、数々の人を虜にしました。
それだけではなく高いデザイン性も人気の秘訣。コラボ物も多く今とっても人気のスニーカーですが、個人的には下記の「プロテクションパック」と呼ばれる、ジグザグのアッパーや切りっぱなしのシュータンが特徴のモデルが、とても秀逸だと思っています。
2002はカラー展開が豊富ですが、人気モデルで売り切れやすいモデルでもあるので、見つけたらぜひ買ってみてください。
まとめ
いわゆる定番と比べれば少し凝ったモデルもありますが、どれも1足は持っておきたい「逸足」ばかりです。忖度なしに、本当にガチでお勧めするものばかりです。店頭で、ネットで、ぜひじっくりご覧ください。
それでは、楽しいスニーカーライフを!