週報 1/13-1/19
【今週の目標】
・スキー旅行の予約
・大本丸博で刀剣コラボステージ配信を観る
●1/13(月) 晴れ
昨日まで熱の次男。
「お腹空いたー」と起き出したのでこれは元気だな!と確信。36.7度。すっかり元気で食欲も少し戻ってきた。
元気になったらグッタリしてたのが幻のようにずっと喋っており、うるさい…
次男が元気になったので旦那はんに任せて、長男と2人でグランメゾンパリを観に映画館へ!
面白かった〜!
テレビシリーズ、年末スペシャル、映画とどれもコケずに面白いのすごいな!
年末スペシャルからの盛り上がる期待を裏切られなかった!
東京の出番があまりに少なくてそこはちょっと寂しかったけど、ユアンとか新メンバーもだいぶ良かった…
チーズがたくさん出てきたのも良かった…
帰宅後、旦那がまた微熱頭痛で具合悪いというので(私も頭痛かったけどイブ飲んで)夕方庭で長男とバドミントン。
久しぶりにかなり運動して手首ちぎれそう。お尻も明日起きたら剥がれ落ちてるかもしれん。
夜眠いのに、翌日の八丁念仏実装二周年に向けたお祝い絵を2時間半くらいでバババーーっと描いた。
●1/14(火) 晴れ
朝起きた時はさほどでもなかった太腿の筋肉痛が午後になるにつれハンパなく痛い。
なんで歳取ると筋肉痛て時差あるんですかね…
今日は刀剣乱舞十周年と八丁念仏実装二周年でツイッターであらゆる絵師さんからの供給が忙しい。
●1/15(水) 晴れ
次男、登園させるつもりでいたがどことなく元気が100%ではなさそうなのでお休み。
次男がいると全く仕事が進まない。
しかも次男もほとんど元気で休んでるくせに好き勝手うるさいため、ワガママばかりで怒ってしまった。はぁ〜…
昨日から始まったファミマコラボ、1日出遅れたが三日月のクロワッサンは買えた!
しかも美味しい。
マカロンはもう見当たりませんでした…(泣)
長男バスケ新年初回の練習。
帰り道、どデカく輝く満月が出てた。
以前診断メーカーでお題出して「ほのぼの」か「仄暗い」かで投票してもらったやつを描いた。
●1/16(木) 晴れ
今年新しい分厚いジャンパーを長男用に買ったので、以前長男に着せていたダウンを次男に着せるか〜とクローゼットを探したけど見当たらず。
どこだどこだ?と探し回り、9月にクリーニングに出したまま受け取りに行っていないと気付く…
クリーニング店のアプリ便利だな…!(調べたら引き取り完了してないものが表示されていた)
慌ててお店に行くも定休日で無駄にドダバタした…
制作なし。
無気力気味。
でも幼稚園休んでる次男のスマゼミや発表会の歌の練習にじっくり付き合った一日。
次男はすっかり元気になり、食欲も戻ってきてたくさん食べていた。
●1/17(金) 晴れ
先週末スキーの予約をしに行く予定が次男の熱で引きこもってたため明日行こうとのんびり構えていたが、旦那が「ネットで見た感じだともう空きがないのでは?」と言い出したのでJTBが開店すると同時に相談しに行く。
案の定、狙っていたプランはもう取れず…
第二候補に定めていた宿ももう満杯…
結局、値段は張るけど行き慣れているいつものホテルになった。
もう5回目かな。
結婚前からそこばかり行っていて、長男3歳くらいが最後だから6年ぶりとかだけど。
ゲレンデ目の前だし気に入ってはいるけど、4人家族になったし今いろんなものが値上がりしてるから高い〜〜(涙)
安めのところを狙っていたのに…クソーー!!
でもまぁ初めての次男連れての雪山デビューだし、勝手知ったるなじみのホテルが安心かなと思って切り替え切り替え…
楽しみ。
●1/18(土) 晴れ 大本丸博
刀剣乱舞大本丸博1日目。
十重発表という、10個の大きな発表。
期間限定で刀剣乱舞のLINEスタンプを販売できる
というのが一番衝撃すぎる。
売り上げがあってはならない二次創作の世界で「売り上げだしていいですよ!その中で作者さんに何割、ニトロに何割入って、(LINEにも何割いく)あとは刀剣保護活動に使います〜」っていうのがすごい…
なんて太っ腹なんだ…
古備前のLINEスタンプとか出していいってことでしょ??えらいっこちゃやでこれは…
早速20個案だしした。
期間が決まってるから急がねば…
他にも新刀剣男士情報や、映画から倶利伽羅江の実装、さらに刀剣乱舞無双から面影の実装なども発表され常にTLは大騒ぎ!
面影実装本当嬉しい!!!
無双のラスト悲しいので…
面影の実装で「無双本丸」が救われるわけではないけど、せめてみんなそれぞれの本丸に新しく顕現する面影が楽しく暮らせますように…
スキー旅行に必要なものを買い足しにあちこちお店を回った。
大本丸博もすごい発表がたくさん重なり、謎に疲れた一日。
●1/19(日) 晴→雨 大本丸博
大本丸博2日目。
今日は一番のお目当て
『刀剣コラボステージ』
が開催。
松井江役、蜻蛉切(同田貫、山伏)役、八丁念仏役の声優さんと徳川ミュージアム館長、佐野美術館館長がトークショーを行う。
すっっっっごい良かった…!!
「刀剣は刃紋を鑑賞するものであり焼けた刀剣は価値がない」と言われていた今までの価値観を覆した刀剣乱舞という作品の力の話、そして燭台切光忠の話がすごいジーンと来た…
徳ミュ館長さんが八丁念佛を「八丁さん」って言ってるのも可愛かった(笑)
あと櫻井さん(蜻蛉切役)がトークめっちゃうまいので場を回すスキルが冴え渡っており、ああいう人がいるとトークショーって助かるし楽しいよねw
めちゃくちゃ面白くて盛り上がっていたので、もっと聞かせてくれよーーー!!と相互さん達とも騒ぎながら過ぎ去った1時間だった!
いろんな発表があってワーワーしちゃったけど、今年だけじゃなく先を見越した大きな発表だった気がするしここでこんなに情報与えられたら、今年1年間の残り期間退屈しないか!?って不安もある…(笑)
こんなに一気にやっちゃって大丈夫なのかな…!?
ヤンデレ刀さにを1日遅れで仕上げて投稿。
次男のアデノに振り回された1週間。
おかげでスキー予約が遅れて、高いホテルに…(´ ;ω;`)もーーー!
お金ないのに〜!
でもあまりにも早めに予約したりすると、今度そこまでの間に家族が誰1人体調を崩さずいけるかどうかっていうのも難しいのであった…
直前予約のために逆に割引になってくれるとかそういうサービスがあればな…
大本丸博はあまりにもたくさんの情報が与えられすぎて不安になってる(笑)