週報 1/27〜2/2
【今週の目標】
・右手首を病院で診て貰う
・LINEスタンプ進める
・スキー旅行note書く
●1/27(月) 晴れ
ダラダラしていて1日が終わる。
夜、左目の瞼の上に前からできていたイボがかなり大きくなってきていることに気づき激烈凹む…
普段メガネをかけており、眉の下は前髪で隠れているためそこまで気づいていなかったけど、メガネ外して瞼をしっかり見ると結構目立つな…と…
やだーーーもう皮膚科めんどいから行きたくない(涙)
●1/28(火) くもりのち晴れ
昨日の夕飯、今朝の朝食と長男が3口ぐらいしか食べずイライラ…
学校の給食はそこそこ食べたみたいだし、帰ってからスイミングに行く前にあんぱん一個は食べたから全く何も食べてないと言うわけではないものの、あまりの食べなささにムカついてくる。
熱もないし体調不良でもなさそう。
幼稚園時代、ものすごい偏食×少食だったのが最近成長してだいふ食べるようになってきて安心してたのに…
また振り出し…!?
【食べないこと】に寄り添ってやるよりも、普通にこの物価高騰の時代に食費と料理を無駄にすることにイライラしてしまう…
スイミングとバスケですごい体力使うのに全然食べないから消費エネルギーの方がダントツすぎて体ガリガリ。
LINEスタンプを少し進める。
亀の歩み。
●1/29(水) 晴れ?
長男が食べなさすぎてイライラ。
バスケも休んだ。
食べないだけで本人は元気。
夕方庭で縄跳びに付き合う。
二重跳びができるようになったと自慢して見せてくれた。5〜6回跳べていた。
そういうところは成長を感じる。
(でもなぜ食べないんだー!泣)
『江おん』のBlu-rayがやっと届いたので水心子フィーチャリングを堪能した!
超可愛い…!
VIVA CARNIVALの今まで見えなかった水心子の部分が見えて嬉しい。
完コピしてやるぞ〜
短歌も久しぶりに一首できて満足。
作品をモデルに短歌を詠む際には、作品を知ってる人が見れば「あー!」ってなるのと共に作品を知らない人が見てもなんとなく意味が通じるように作っている。
ゴスワの相棒2人の話を知ってる人が見れば「ああ、作中で電話たくさん使ったもんな」ってわかるし、知らない人からすればこれがただ別れたカップルの未練ぽい歌に聞こえればそれでいい。
●1/30(木) 晴れ
刀剣乱舞特集のファミ通発売日で、朝から町中の本屋とコンビニを3軒回って見つからず最後の本屋でゲット…
ファミ通が昔みたいにいろんなところで売っていないので困る…
地元本屋がファミ通の取扱をやめ始めてる…
狐装備八丁くんは駿河屋の中古でお迎えしました。
私はランダムで実休さん・ごっちん・石田兄だったので…
つくづくランダムは滅して欲しいね。ランダムさせる数が多すぎるよ。
昼に江おん1部を初鑑賞。
私は今まで3部のみしか見ておらず、それなのにBlu-rayまで買うハマりようで。
でも買ったからにはちゃんと見ないとなと。
結果、めっちゃおもろい。
めっちゃみんな可愛い!!
日常パート最高やんけ…
水心子の可愛かったらないよ…
桑名に鍬のこと教えてもらって「ふむふむ…!興味深い!」ってなってるのも、光世に驚いてワーワーなって鯉に驚いてワーワーなってるのも全部ラブリ〜…
ありがとう水心子…
絶対2部も見るよ…!と誓う。
夜に2部を見る予定が、水心子フィーチャリング見ながらVIVAを15回ぐらい踊り狂っていて時間が押してしまい明日に持ち越し。
●1/31(金) 晴れ
江おん2部鑑賞。
南総里見八犬伝を江のメンバーと大典太、水心子が演じる。
めちゃくちゃおもろい。
南総里見八犬伝のストーリーは全く知らんかったけど、光世さんの玉梓の演技力がすごすぎてすごい(語彙)
光世さん越しの悪い魔女の演技が上手すぎて…!舞台…!!ってなった。
あと、私はミュ雲さんをいつも「う〜ん…これはだいぶ原作とは違う…ギャルタイプの雲さんだな…」と思って見ているんだけど、里見八犬伝の毛野を演じる雲さんの方が原作雲さんのちょっと捻くれてる感じに近くてゆるふわに見えての雄々しさみたいなのがあって良かった。
ミュは心覚が一番好きで、その次に江水が好きだったんだけど江おんが一気に2番目に追い上げてきた!!!
豊前が浜路(女)と道節(男)を代わる代わる演じてるのも面白すぎて声出して笑った。
息子たちは豊前が好きなので、見せたらゲラゲラ笑っていたw
あまりの面白さに、午前に2部見て夜にまた1〜2部通しで2周目見てしまった。
そしてVIVAもまた6〜7回踊った。
疲れすぎていて制作なし。
LINEスタンプ何も進んでない。
ツイステ7章続きが配信された。
おもろいな〜
シナリオが本当に秀逸すぎる。
●2/1(土) 晴れ
昼に息子たちとウォーキング。
今日は長男の調子が良く、結構食べられた!
長男が食べられると心が軽い(涙)
昨日発売のsparkleが届いた!
やったー!
もう小西くんにハマりすぎていて人生が輝いている。
推しがいるってなんて素晴らしいんだろう…
雷太さんとのインタビューが可愛すぎて噛み締めながら読んだ…
久しぶりのヤンデレワンドロ描けた。
うぐさににした。
いっっっも神隠しネタ。
捻りないけど…
大好きだから…
神隠しって200色あんねん(決め台詞)。
●2/2(日) 小雨
節分。
2/3じゃない節分ってあるんだ…?
朝からすえひろがり見た。
昨日寝る前もすえひろがり配信の断恋の肥前くんのとこだけ確認する予定がほぼ全部見てしまい、寝たの3時半だったのに、また朝から円盤で見た。
今まで『始まりの風』『IGNITION』『VIVA CARNIVAL』『エタフレ』ばっかり見返していたので、断恋!を見たら水心子が指ハートしてくれてて撃ち抜かれた…
断恋!はいつも肥前くんの嫌そうなダンスにばかり注目していたので…(笑)
花影見てからは炎舞もより一層好きだね。
長男がご飯を食べないことで猛烈にストレスだった1週間。
小西くんに救われる。
江おん1〜2部を見たことで刀ミュの世界がまた新たに広がった。
おもしろい!
もっと絵を描きたいんだけど、長男のことで疲れていて頭の中で何も楽しいイメージが湧かない。
ただひたすらミュを観て模写したりする。