![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76364669/rectangle_large_type_2_a89da5ddaae15b74df01d03aedafdda9.jpeg?width=1200)
気まぐれ日記2022.4.13
【地元白河の歴史】
休日の今日は何も予定がなかったので、散歩を兼ねて市内散策に出掛けた。
娘が小学生の頃、地元のウォーキングイベントに参加して一通り歴史を学んだが、この私が覚えているはずもない。また一から楽しく学べるチャンスだ。
天気もよく気持ちがいい1日。
そよ風が吹き春の香りが漂ってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1649846815404-wqitKi0iyU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649846926812-rE2jFRTlEI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649847549961-hZngBG0sgW.jpg?width=1200)
だらだらと長文で説明しても面白くないので、市の公式サイトにお任せしたいと思う。
そもそも面白い話ではないのだが。
悲しい歴史① 【おとめ桜】
![](https://assets.st-note.com/img/1649846529003-o1AtNg6IIP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649846651819-o5YJU8hfRo.jpg?width=1200)
悲しい歴史② 【戊辰戦争】
2018年、白河戊辰から150年の時が流れた。
説明すると長くなるので、こちらは映像でお伝えしたい。
けして面倒だからではない。けして。
短編(3分)↓
長編(14分弱)↓
悲しい歴史がある白河。
その象徴でもある小峰城。
確かにお城があるというのは戦とセットなので仕方ない。私達にできるのは、歴史を語り継いでいくことと、繰り返してはいけない、ということ。
![](https://assets.st-note.com/img/1649850914235-Lgny5udpbK.jpg?width=1200)
東日本大震災では震度6強だった白河市。
石垣に大きな被害が出たが、11年を経てやっと修復が終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1649847464252-iKCUU9UR1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649847253792-cFNxwpxCsU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649850542260-ZtpdRoOg4q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649850433567-uAZ6gIXDo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649847307237-ErnekAnJI8.jpg?width=1200)
お城のシャチホコがチラッ
![](https://assets.st-note.com/img/1649847350052-JqStl8qXtl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649847391419-VjR8EOAvqq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649849165315-bYUfQfjAMH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649851053345-LimG2Omrfn.jpg?width=1200)
明日から天気は下り坂🌀
小峰城のあとは、歴史に想いを馳せながら市内散策。
長年の供養のおかげか春めいた景色のおかげか、とても楽しく気持ちのいい散策になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1649851196739-9QEYPoca3o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649851414861-sfO77XP6Ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649849257690-XJjSxjwAlD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649851499231-Vl8bsbQJ0F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649852679530-tuzXalqTok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649852722751-Mh8MF0qvq3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649852761811-TyrGbsuIvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649849296156-bSYOqbHX2h.jpg?width=1200)
〈おまけ〉
市内散策のあとは、楽しいランチタイム。
9日に行ったときは一分~八分咲きだった公園に行ったら、満開になっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1649851762844-Zg93wwlihl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649852036012-S0xMMSVcem.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649851796974-a70B8oKZgj.jpg?width=1200)
家族にもシェアしたら完全スルー。
ポポちゃん…
![](https://assets.st-note.com/img/1649851931666-BBPTlRgYgN.png?width=1200)