見出し画像

気まぐれ日記2021.11.29

【言いたい】
1年以上、ずっとモヤモヤしていることがある。
そして最近もそのモヤモヤを思い出させる出来事があった。
夕飯を食べながら、どうしてもそれを書きたくなった。


いまの時代、ほとんどの人がYouTubeを見ているだろう。私も時間を決めて気になるものだけ見ることにしている。

数日前、会社で先輩と話している時にYouTubeの話題になった。
「私は1.25倍か1.5倍、時々2倍にして視聴してます。もちろん標準でじっくり見るときもありますけど。」と言ったら、「そんな便利な機能あるの?」と聞かれた。

とても短気な先輩にとって衝撃だったようだ。
興奮しながら動画を見まくっていた。
なので聞かれてもいない画質の説明までした。

そう、これがモヤモヤの原因。
去年の春くらいから、デフォルトでの画質が「標準」になり、高画質の設定をしても時間帯によっては勝手に画質を下げられてしまうようになった。
YouTubeの利用者が増えた為、制限がかかるようになったのだ。

何度『高画質』の設定をしても、ひどい時は144pや240pになっている時がある。
この場合は手動で画質を上げる必要があるのだが、その設定を知らない人が多いようだ。

私は、スポーツ番組や絶景、流れ星チャンネルを見たりするので高画質設定は必須。
過去に「画質が悪い!」というコメントを何度か見たことがあるのだが、そもそも自分側の設定が原因ではないのか?

ということで、今回は改めて画質の設定を復習してみようと思う。

①動画が始まったら、『設定』を開く。
すると下記のようなメニューが出てくるので、
『画質・高画質(720p)』を開く。
*高画質設定にしているので表示は『高画質』

画像2


開くと元々の設定通り『高画質』にチェックが入っているが、これではまだ不十分。
③さらに『詳細設定』を開く。

画像1


下記のように、選択できる画質が一覧で出てくる。
この場合は『1080p』へ変更が可能。

画像3


下記の場合は『1440p』が選べる。
元の高画質設定の2倍だ。

画像4


時間帯によっては、最高でも240pしか選べないという異常な時間帯もあるが、ほとんどは高画質の自動設定より上の画質が選択できる。


はぁ、スッキリした。

知ってる人もいるだろうし、高画質で見る必要がない人もいるだろうが、少しでも誰かの役に立てれば嬉しい。



〈おまけ〉
調子に乗って、今日!の写真。

画像5

今朝は霜で真っ白❄️

画像6

ガリガリの季節❄️

画像7
画像8

18:30頃 見渡す限り一面の星空✨

画像9

今日は家から500m先の空き地へ🌟
短時間でも防寒は必須💛



いいなと思ったら応援しよう!