気まぐれ日記2022.7.23
【福島県のお祭り】
日本全国には様々なお祭りがある。
ここ数年は中止になったり規模を縮小して行われてきたが、今年は少しずつ戻ってきた気がする。
今回は、福島県のお祭り2つを紹介したいと思う。
①「伊佐須美神社」の『御田植祭』
開催日:7/11~7/13 開催地:福島県会津美里町
こちらは、先日の会津旅行で参拝させていただいた神社。
鎌倉時代から続く五穀豊穣を願うお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されている。
伊佐須美神社は古事記にも登場する会津最古の神社と言われており、御田植祭で歌われる田植歌「催馬楽」は県内最古の田植歌とされていることからも歴史あるお祭りであることがわかる。
これからもぜひ残していきたいお祭りだ。
②『相馬野馬追』
開催日:7/23~7/25 開催地:福島県南相馬市
福島県相馬市中村地区を初めとする同県浜通り北部で行われる相馬中村神社、相馬太田神社、相馬小高神社の三つの妙見社の祭礼で、こちらも千年以上続く歴史あるお祭りで国の重要無形民族文化財に指定されている。
祭礼と言っても、元々は軍事練習を続けることが目的。
千年に渡って受け継がれてきた地元ではとても愛されているお祭りだ。
2日目の甲冑競馬、神旗争奪戦はとても迫力がある。
3日目に行われる『野馬懸』はこの祭りの中で一番歴史が古い祭事。神前に奉納するため、白装束の男性達が素手で馬を捕らえる。
*冑競馬および神旗争奪戦は、戊辰戦争後の祭事
馬上から矢を射る流鏑馬のような見せ場はないが、どれも気迫あふれる祭事だ。
⬆️過去の映像(5:00)
LIVE配信があるので、リアルタイムで視聴できるのも有難い。
今年は地元でも3年ぶりに「白河関まつり 市民納涼花火大会」、9月には『白河提灯祭り』も行われる。
今まで通りにはいかないかもしれないが、このような伝統文化は後世に引き継いでいくことが大切。
私にできることは少ないが、見て盛り上げることはできる。地元のお祭りには積極的に参加して、どんどん楽しもうと思う。