見出し画像

【MTGA】ミッドウィーク "ヒストリック・パウパー" 緑黒ドレッジ ※少し手直し追記

今週のアリーナミッドウィークは"ヒストリック・パウパー"
目新しいのは機械兵団の進軍、何か新しい出会いはあるのかな?

リスト眺めたり試し組みすること小一時間…やっとこさ納得いく形になった(`・ω・´)

緑黒ドレッジ!
2マナ切削カード達で土地を無理やり引き込みつつ墓地に生物札を肥やして"リリアナの精鋭"を強化、"のたうつ分解者"や"やり場のない悔恨"のコスト低減、"クロールの食料隊"の宿根カウントに繋げて不条理制圧を目指す感じ。
土地やらマナ加速からの大型叩きつけもあったりw

機械兵団からはインスタントに墓地を肥やしつつ大型回収や再利用を狙う"死滅都市の開封"と土地安定化兼後半デカ物役の"注入クロコダイル"を採用です。

白単回復・青緑キャントリ・赤単速攻と戦い難なく消化。
墓地対策されにくい上に大型着地と回復を両立しているので割と戦えて満足♪
明日もこれで消化しちゃいたいw

来週のミッドウィークは"モミール"
機械兵団その後で生物化したPWも増えたので伝説生物の戦いになる予感…
どうなることやら

こんな感じデイ!!

※06/08追記
ちょっとだけブラッシュアップ

"根囲い"は土地1枚取れれば十分だったので掘削枚数と選択肢が広がる"忌まわしい回収"にチェンジして幻想家を1枚差し替え。
選択肢が発生するので盤面に合わせてられる様"注入クロコダイル"を"鬱牙のやっかいもの"とシェア。
サンドワームの回避力は悪くないけど環境の回復系などシステム生物に触れるように"急襲ヒル"を。打点あって落ちやすいのはデメリットに見えて回収や墓地札カウント稼ぐこのデッキには割と合う。
"クロールの食料隊"を4取っている事もあってライフは回復しやすくゲイン土地を種別土地に変更して"魔女の小屋"による回収ワンチャンへ備える。

デッキ
3 森林の地割れ (KHM) 274
6 森 (ZNR) 279
6 沼 (ZNR) 274
4 サテュロスの道探し (BNG) 136
4 死滅都市の開封 (MOM) 128
4 のたうつ分解者 (DMU) 115
4 やり場のない悔恨 (BRO) 110
2 注入クロコダイル (MOM) 329
3 忌まわしい回収 (RTR) 165
4 ブランチウッドのうろつくもの (BRO) 172
4 憑依されたぬかるみ (DMU) 248
4 リリアナの精鋭 (SIR) 120
4 クロールの食料隊 (GRN) 135
3 ラノワールの幻想家 (M21) 193
2 急襲ヒル (IKO) 74
2 鬱牙のやっかいもの (MOM) 108
1 魔女の小屋 (ELD) 249

いいなと思ったら応援しよう!